35歳からのダイエットはお食事改善から

~いくつになってもキレイでありたい~


昔は毎朝パンとコーヒーだった秋吉です。



パンやパスタが大好きで
朝はパン、昼はうどん、

夜はイタリアンでパスタやピザ。



振り返ればそんな小麦粉製品だけの

一日もありました。。。



すぐにお腹は空くし
便秘だったし、
体は毎日だるかったし、


とにかく眠かった><





これ、、、
いまおもえば、、
グルテンによって

腸内が荒れていたのかもしれません💦




グルテンフリーっていいますが
なぜグルテンが良くないのか

知っていますか??



ただ何となく「グルテンフリー」が

いいのかなって思っていませんか?

(それは過去の私か、、)





グルテンには
腸内環境も悪くして
食欲が増してしまったり、、、、


脂肪タンクに脂肪が

たまっていてしまう。。。




小麦粉製品は、、
「肌荒れ、便秘、貯脂肪」を

作っていた~~~~~んですよーー



怖いですよね><



 

「ええー私はパンが好きだから

パン〜一生食べない生活なんて無理!
小麦粉子製品全部食べちゃだめなの~」

 

 


と思わなくても大丈夫!

 

小麦粉製品と

うまく付き合えばよいのです♪

 



例えばパンであれば、
ふすまパンとか米粉パンにしたり
食べる頻度や量を意識したり

 

 

フライに使う小麦粉を

米粉や大豆粉に変えたり




ちょっとした代替えや
食べ方のコツ、量や頻度を

意識するだけでも違ってきますよ♪





 

小麦粉と腸の関係を講師仲間のゆりりんが
わかりやすく動画で解説してくれています。

 



詳しく知りたい方はこちらををご覧ください
(10分ちょっとの動画です)

↓下の写真をクリックしてください。

 


 
 
✔便秘

✔体がだるい

✔毎日パンを食べている

✔ほぼほぼ小麦粉製品

✔食欲旺盛


そんなお食事をされている方は
少し頻度を見直してみると

いいかもしれませんね^^



私は毎朝のパン食をご飯に変えただけでも
体のだるさは全然変わってきました。 
 
 
朝から元気ですし
お米に含まれる食物繊維のおかげもあり

便秘も解消されました。 


皆さんも毎日の小麦粉製品の頻度など
一度振り返ってみてくださいね♪

意外な影響があるかもしれませんよ^^

 

 

 

ご質問などございましたら、お気軽にメッセージお願いします。

 

ID検索 @nlo7448j 

(@を含めて検索)

 

現在代謝UPプログラム

12/9まで配信中です。

 

参加希望の方は

お友達追加後

「プログラム参加しまーす」と

メッセージください^^

 

 

 

 

 

■秋吉香里無料メール講座

食べるほどに痩せて綺麗になれる秘密を

配信中

無料メールマガジン登録は

こちらの画像をクリックしてくださいね♪

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

■ベルライフスタイル 協会