35歳からのダイエットはお食事改善から
~いくつになってもキレイでありたい~
食べるダイエットサポーター秋吉です。
「どこからやってきたかわからない
背中の肉」
「ウエストの上に乗っかるお肉」
「重力に負けてきた?知らない間に太くなる脚」
「あーーーーもうなんでこんなに
肉がついていくの?意味わかんない~~」
とこれらの声は、、、
私が35歳過ぎから特に
食べ方も変えていないのに
太り始めた時の私の心の声です、、、
あなたはなんだか代謝が悪くなったのか?
何も変えてないのに太り始めたな?って
思ったことありませんか??
私の場合、、太った自分の体を見て
「早く減らさなくては、、」と
焦ってしまったり
ストレスに感じて反対に
食べてしまったり、、
もうどうしていいやらわからなかったです。
今日は「あー食べ過ぎちゃった」と思ったときに
すること、、、について
今日は動画をお届けしたいと思います^^
痩せるという仕組みは???
痩せられないのは糖質タンクから糖が溢れているから?!
ちょーっと小難しいかもしれませんが、
脂肪が燃える仕組みと絡めて
「食べ過ぎた翌日にやること」について
代表の松田がお伝えしております。
詳しく知りたい方はこちらの画像をクリック!
↓9分ほどの動画です。
■ご質問などございましたら、お気軽にメッセージお願いします。
■秋吉香里無料メール講座
■ベルライフスタイル 協会