いくつになってもきれいでありたい
35歳からはお食事改善が必須!
ベルラスダイエット認定講師
秋吉です。
こんばんは、、、
さてさて、、
今日は 昨日の続き、、
=============
コンビニ食利用で
ダイエットに効果的な選び方
=============
です、、
ダイエットは自炊のほうが
オススメではあります。
(また改めて自炊の良さは書きますね^^)
しかし、忙しい毎日を送っていると
毎日自炊も辛くないですか?
私はつらかったです><
疲れていると
作りたくないですよね><
ダイエットをついつい後回しにしてしまう。
理由の一つにしているときもありました
(私は自炊しないから太ってると
太っている理由を外食や人のせいに
しておりました)
間違いではないですが
そればかりが原因でもありません)
「今日は夕食は自炊にしよう。」
そう思って、朝ごはんをタイマーセットして
冷蔵庫の食材を確認して
「今日の夕食はこれだ。準備万端!」
と思って出勤する。
しかし、
当日は急遽残業になってしまうなんてことも、
よくある話。。
それでも何とか家族の夕食時間までには
帰れるけど、
ご飯を作っている時間は無い、、
そもそも疲れすぎて
作る気力もないしなぁ><
残業疲れがひどく
夕食を作る気力がないとき、、
あなたはどのように対応していますか??
私の場合は
総菜を買ってきたり、
コンビニを利用したりしております。
スーパーは遅くなっちゃうと
夕方のタイムサービスの残り物しかなくなって
食べるものが無かったり、、
そんな時はよくコンビニを利用しております。
さて、、ここで問題です!!
夕食にコンビニを利用する!となったら、、
あなたは何を選んでいることが多いでしょうか?
①お弁当+サラダ
②パスタや丼物や麺類、 + サラダ
③サンドイッチなどのパン + サラダ
③バラバラにいろいろなものを買う
魚、サラダ、味噌汁、おにぎりなど
ついつい選びがちなのは
①か②か③では
ないでしょうか?
この場合
ダイエットと健康の観点からは、、、
④がオススメ!なんです。
でも
そんなに買ったら経済的に持ちません!
とおっしゃるかもしれません。
でもですねぇ、
自分の時間をお金で買ったと思えば、
自分のカラダメンテのために
サプリの代わりにつかったと思えば、、
どうですか?
自炊のほうが経済的だし
安全でもあります。
しかし時間を確保するために
コンビニ食を利用するという考えも
よいと思います
(賛否両論あるかと思いますが)
さて、、
話を戻しますが、
お腹が空いているとき
なんとなく手に取るものは
本能的に
3大栄養素(たんぱく質、脂質、糖質)の中で
一番最初にエネルギーになる糖質を欲します。
ですので
お腹が空いているときは
パン、ピザ、カレー、オムライス、パスタ、
丼ものなどを無意識に選びやすくなります。
なぜなら
栄養を補おうとして人間は
本能的にカロリーの高いもの
炭水化物や脂質から選ぼうとする
体のメカニズムがあるからなんです。
こういう脳からの指令を
体のメカニズムであると理解したうえで
意識的に選ぶのは、、、
①タンパク質があるか?(魚か肉か大豆製品か卵か)
②野菜があるか?
③炭水化物の量が多くないか?
この3点を気を付ける事
こんな感じです。
①②③でも糖質の量を控えて
たんぱく質を増やして
いければいいんですよ^^
お忙しいときはうまく選んで
活用してくださいね^^
あなたのダイエットの成功を心より
お祈り申し上げます。