35歳からはお食事改善が必須
いくつになってもきれいでありたい
ベルラスダイエット プレミアム認定講師
栄養士 秋吉です。
さて、、、唐突ですが、、、
\43800回/
何の回数だと思いますか?
答えは、、、、
40歳の人が食べてきたお食事回数なんです♪
40歳×365日×3食=43800回
ダイエットは食習慣の改善が
必要になりますが、、、
4万回近く続けてきた
お食事習慣を変えていくのは
とてもハードルが高いことなんですよねぇ。
習慣化するには 知識を入れながら3か月必要
禁煙と同じくらいハードルが高い
(禁煙の場合は禁煙外来など、専門家のサポートが必要)
習慣化してしまえば
スーパーの食材の選び方を
変えるだけで簡単に痩せられちゃうんですよ♪
外食もお酒も楽しめちゃいます♪
歯を磨く。
お風呂に入る。
食事を食べる。
日常のルーティーン
「食事を食べる」部分を
を変えて食べるだけ。
本来ダイエットは
ジムやエステに
通う時間やサプリにお金をかけなくとも
バランスよく食べているだけで痩せていくのです。
そうすれば ダイエット不要の人生が
送れるのです^^
実際痩せている人ほど
結構しっかり食べていたりするものです。
私がダイエットしているときは
「こんなに食べてないのに太る」と
お食事を制限しているのに
友達は食べても痩せたまま、
「私は空気を吸っても太る感じなのに
この違いは何なんだ?」と悩んだものです。
「遺伝」や「体質」だと思っていましたが
遺伝の影響は2割 環境が8割といわれております。
食習慣という環境を変えないことには
変わらないのです><
受講生の声にも
「3か月のお食事サポートで自然と習慣化される。」
「卒業してからも初動的にお菓子を食べることは減った」
「卒業した後も自分で食事のセーブや
アレンジなどもできるのでリバウンドしていない」
三か月でしっかり痩せる食習慣を
自然と身に付けておられます。
ベルラスダイエットでは
自分だけではなかなか改善しにくい
食習慣を自然な形で改善していけるんですよ♪
では またお便りしますね。