35歳からのダイエットはお食事改善から
~いくつになってもキレイでありたい~
ベルラスダイエット認定講師
栄養士 秋吉です。
「毎日のおやつが辞められたら
痩せられるかなあと考えながらも
止められない。」
今「あっ それ私のことかも」って
思いましたか?
甘いものを辞めるのを
ガマンして頑張れば何とかなる??
そう思いますよね。
しかし、、
甘いものの誘惑は強烈で
頑張ることでは単純に止めることはできないんですよね><
なぜなら
体の中では
「栄養が不足している」
状態だからなのです。。
例えば、、、
甘いものが無性に食べたくなるときは、
だいたいが栄養不足。
栄養が不足していると脳が判断すると
手っ取り早く「糖質」を食べろと
脳が指令を出してきます
自分の意志とは関係なく
無意識レベルで、です。
つまり
甘いものが食べたい衝動に
打ち勝つためには
「栄養バランスの良いお食事」がベースになければ
永遠と甘いものがほしくなるのです。
まずは三食しっかり食べる。
水分をしっかり摂る。
お食事内容をしっかり見る。(たんぱく質、脂質、があるか)
三食お食事をしっかり食べて
栄養不足が収まると
自然と食べたくなるものも
変化していきます♪
自然と食べたくなるものが
体に良いものになってくるように
毎日のお食事習慣を変えていく
覚悟が必要となります♪
三食きっちり食べることにより
腸内環境が整えば
甘いものを食べたい欲求自体が
無くなってきちゃうんですよ♪