35歳からのダイエットはお食事から、、、

~いくつになってもきれいでありたい~

 

 

ベルラスダイエット認定講師

栄養士 秋吉です。

 


 

今朝も朝から寒かったですねぇ><

 

こんなに寒いのに台風接近って、、

もうすぐ11月なのに、、、

今年は台風が来るのも早かったですが

最後のほうもまだ来ますねぇ。。。

 

 

 

さて、、、

 

 

今日は
■□■□■□■□
朝食のススメ
■□■□■□■□
についてです。


朝食を食べない+低カロリー =体温低下 につながります。
つまり 食べるという行為自体が
身体に熱を生み出すからです。


思考力も上がらないため
仕事や家事何をするにも
エンジンがかかりにくい状態に・・・><



ある友人がこんな話をしてくれました。
「食事で成績に差がつく」と、、、


友人の家は朝から
和食(ごはん、味噌汁、卵など、、)のごはんを
食べるお家です


友人の中学生の娘さんは 
ある日学校でお友達に
「どんな朝食を食べているのか?」聞きまわったそうです。


最初は「シリアル」など
ちょっとおしゃれな朝食を食べたいと思ったそうです。

しかし


調査を続けた結果・・・


★学年トップ10など成績の良い人たちは
全員しっかり朝ごはんを食べていた。
しかも 和食の朝ごはん!

★毎日遅刻してきたり、授業中居眠りをしている
人は朝食を食べていないかシリアルなどしか
食べていない人。


ぱっくり2タイプに分かれたそうです。


娘さんは調査結果から
『しっかり朝から食べないと成績にも影響するんだ』
ということを悟ったらしく



一度は「朝はシリアルがいい」と言っていたのに
「やっぱり和食の朝ごはんがいい」と
言ってきたそうです。



貴女の朝食はシリアルやコーンフレーク、
菓子パンなどで済ませていませんか?


受講生の松本さん(仮名)も
ベルラスダイエットを始める前は
「朝ごはんは食べない」人でした。


それまでは 午前中は体もだるく
ぼーっとしていることが多かったそうです。


ベルラスダイエットを始めた時一番最初に
したことは「朝食を食べること」


始めた後は 朝から頭もスッキリして
仕事のパフォーマンスもあがり
あまりイライラしなくなったそうです。


もともと体重は標準で体脂肪率だけ高い
「隠れ肥満」だった松本様。


その後しっかりお食事を整えることで
お腹周りがすっきりして 
体型も変わってきたそうです。



↑ ベルラスを初めて2か月
 お腹周りがペタンコ!

お仕事で着るスーツも
少し余裕が出てきて動きやすくなったそうですよ♪

朝食を食べることは 体型維持にもダイエットにも
成績UPにも効果的なんですよ♪


 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

◆食べる”ほど”痩せるベルラスダイエットとは、、

(4分動画)

「無理な運動」「食事制限必要なし!」

https://youtu.be/rwK1APvLMug

 

 

 

★忙しくてもおいしいものを我慢せずに-3kgを実現

無料メール講座 

(ダイエット小冊子+5日間無料動画セミナープレゼント中)

 

 ご登録はこちらから

 

(簡単登録、簡単解除)

 

 

 

 

 

LINE@お友達追加は

 

LINE

☟☟☟☟☟

こちらから



 

 

 

 

◆Belle Life Style協会HP◆

 

こちらから※

 

 

薄いピンク

 



 

◆協会メルマガ

 

ご登録は

こちらから

 

 

食べるほどダイエット新