アラフォー婚活専門家 秋吉です。
クライアント様のご相談をしていると自分のアラフォー婚活時代を思い出します。
ただただ結婚に焦り、この人を逃したら私は一生結婚できないかも。
と心の中の違和感に 蓋をして結婚に向けて準備をしていた38歳。
家を探したり、結婚式の準備が進むにつれて、価値観の違い、自分の心の奥のなんだかよくわからない違和感を感じつつ。
結婚してしまえばこの違和感も価値観の違いも何とかなるもんだ。
と、自分の都合のいいように思い込もうとしてました。
でも、、、
違和感は無くなる事無く、むしろ私の中でどんどんと膨らみ、価値観の違いは私が合わせればいいんだと自分の気持ちを押し殺して合わせていることに疲れ果て。
ふとこのまま数年後もこの人と暮らしていたら?と妄想したら、、
いまと全く変わらず違和感抱えてむしろ苦しい気持ちで生活してそうな自分の姿が見えてハッとしました。
そしたら、このままこの人と結婚できない!といろんな人を巻き込んで婚約は破棄してしまいました。
このことがあったから、今の自分があるとは思いますが、、
心の違和感、価値観の違いに目を背けてはいけないなと体感した出来事でした。
いま、「.この人を逃したら、、」と結婚することばかりに目を向けて他の事柄に目をつぶってしまっている方がみえたら伝えたい。
ブルゾンちえみさんではないけれど
男は世界に何人いると思ってるの?
星の数ほどいるのよって
言いたい(笑)
その人しか知らないから、その人しか見えてないから。
でももう少し広い視野で周りを見渡したらすごくしっくりくる方いるかもしれませんよ。
外に探しに行ってるけど、実はこんな近くに居た。
アラフォー結婚で意外と多いパターン^_^
ただの男友達と思ってた人が意外と結婚生活には向いてることありますよ♡
だってずっと友達でいられるんだもの。
気が合う人には変わりない^_^
結婚すること、が重要では無く、その後の生活を楽しく過ごせるパートナーを見つけて人生を楽しんでいたい。
妄想するならばそんな風に結婚の先を妄想してみてほしい。
いろんなお話しませんか?
5/28 (日)9:30-11:30
名古屋駅周辺で朝活しますよ。
印象upコーディネーターの逢楽安希子さんとのコラボです^_^
その他 ご提供中のメニュー

