なかなか記録残せず。。
あっという間にかぽたん3歳半になりました!

◯身長わからず、体重17キロちょっと
相変わらずプクプクとしておりますニコニコ
お腹もぽんぽこりんなところがかわいいピンクハート
お顔もまん丸でほっぺのマシュマロがさいこー!


◯日中の過ごし方
買い物に付き合ったり、ココのお散歩に行ったり、たまーーに公園行ったり、週1でプレ行ったり、にぃにとねぇねの習い事の送迎に付き合ったり。。

家にいるときは、テレビっ子ですねPC
今はソフィア、ミッキー、ベイマックス、アナ雪、ラプンツェル、、、あとはにぃにとねぇねが見てるポケモン、ゲゲゲの鬼太郎、妖怪ウォッチも一緒に見て、歌歌ってる音符
アンパンマンはもう卒業しましたアセアセ

おままごと、お医者さんごっこ、アンパンマンことばずかんも好きでよくやってるハート
絵本、歌が大好きキラキラきづいたら本読んでる(見てる)し、歌歌ってる!歌は童謡とかじゃなくて、アニメの主題歌とか、車でゆずの曲かけてたら覚えてたりブルー音符


お手伝いするのが好きでよくしてくれてる🎵
料理をしてれば一緒にやりたがるし、洗濯物たたんでれば一緒にたたんでくれるニコニコ


◯お話はとっても上達した
もうほぼ普通に喋ってて、にぃにとかねぇねのマネして口悪いこともあったり、、それは困るぅ〜

かぽたんが何かしてるときに、もう終わりにしなきゃいけないとき(出かけるときとかこれからごはんだよってときとか)、○○しよーって言うと、「これだけやったら!」とか「これが終わったら!」と言うのが口癖。
で、いつもというわけでもないけど、結構高確率でほんとにそれが終わったらお片付けしたり、終わりにしてるウインクえらいっ!!

イヤイヤして手がつけられないってことはほとんどなく、話せばわかってくれることが多くて助かってますキラキラ



何かとにぃに、ねぇねの習い事に付き合うことが多くて自由に遊ぶ時間作ってあげられなかったりもするけど、幼稚園が始まるまでの間に楽しく過ごしたいなぁと思うばかりですピンクハート


かぽたん3歳まであと1ヶ月になりました!

4月から通い始めた幼稚園のプレ。

今年は週1で、約1時間半だけだからあっという間だけど、毎回楽しそうウインク

あ、雨が降ってきたー

紙にペンでぐるぐる模様をかいて、わりばしつけて、傘の出来上がり〜

楽しそうにぐるぐるかいてましたキラキラ

歌とかダンスとか、家ではノリノリでやるし、幼稚園でもやろうね!とか言ってるんだけど、、幼稚園では全然やらない笑い泣き

たいてい真顔。

出席の返事と先生にタッチ!は、の〜〜んびりゆ〜〜っくり歩いて行ってなんとかタッチ。。みたいな。でもそれがまたかわいいんだけどねニヤリ

お友達も覚えて家では色々話してるんだけど、幼稚園行くと一緒に遊んだり話したりはほとんどしないし、家と幼稚園とではやっぱり違うね〜

でも毎回終われば楽しかったーって色々話してるし、幼稚園行く前はすごくたのしみにしてる様子星

最後の絵本読んでくれるときだけは必ず先生の目の前行って、頷きながらよーーく聞いてたり耳


これからひょうきんかぽたんが発揮される日はくるのでしょうかニヤリニヤリ
たのしみにしてようラブラブ


◯引き続き、自分で!

サンダルも自分で履くよ!

頑張って穴に通そうとしてるんだけど、、なかなかうまく行かず。満足いくまで自分でやれば、最終的に私がやっても許してくれる!


にーにとねーねのマネしてやってみる

これが、自作の釣竿(わりばしにボタン)でかぽたんにちょうどいいみたいで、意外にとれるうお座

やってみるもんだね〜


◯ママのお手伝いする!!

お米とぎ

私がごはんの準備してると必ずやってきてお手伝いしてくれます。

お米とぎや野菜洗い、玉ねぎの皮むき、レタスちぎったり、まぜまぜしたり、味見係も笑

急いでるときは無理だけど、何かしら仕事を与えてあげると喜ぶので、可能な範囲で照れ

楽しそうだし、食べるときに「あぽ(自分のこと)がむいた玉ねぎおいしいね〜」とか「あぽがまぜまぜした◯◯おいしいね〜」とか言ってよく食べてくれるラブ

やっぱり自分で作ったごはんは格別よね〜ルンルン


◯サイクリング

ストライダーで公園に

まだ全然うまく乗れないから、公園に着くまでが長い長いてへぺろ

サドルにおしりついてると、まだ慣れてないからバランスとるのがやりにくいし、進みにくいからか、結局おしりつかずそのままただまたがって歩いてるだけ、みたいなことに、、、

気長にね、、イヒ


そんなかぽたん、毎日かわいいですラブラブ
かぽたん2歳10ヶ月になりましたニコニコ

日々成長。
毎日楽しく過ごしてます音符

○身長・・90数センチ(不明)
体重・・約15キロ

体重はあまり変動ないかな〜
相変わらずお腹ぽんぽこりんだけど、写真見返すと全体的にすっきりはしてきてる感じはあるかな
キラキラ


○遊び
好きなのはブロック、おままごと、お絵描き、ねんど、、
テレビ関係では、安定のアンパンマンと、プーさん、ミッキー、あとは最近急上昇のアナ雪。

滑り台は相変わらず苦手だけど、小さいのならやろうとすることがあるかな!
でも基本はやらない。まだまだ怖いようです。

ジャンプするのもやっと少しし始めて、ちょこっとの段差で時間かけてしゃがんで準備して、ジャンプ!!と頑張ってやっております〜笑

前よりもよく歩けるようになったかな〜

自転車のお出かけが好き🚲


○人見知り真っ只中
知らない人、あまり見慣れない人がいると、すぐ隠れたり、変な顔したり(威嚇?!笑)する。

話しかけられると固まる。。
まぁそんなお年頃よね〜


◯前に気になっていた吃音は、最近ほとんど気にならなくなったかな〜
よく聞いてみるとそんな感じになってることもあるんだけど、ひどい時期は脱したし、こちらも気にしてないニヤリ



◯自分でやる!
何でも自分でやりたがり期。
そこから来るイヤイヤは多々ある。

服を着る、靴を履く、お風呂で体を洗う、流す、タオルで拭く、自転車のベルトをしめる、、、などなど、自分でやりたい!!

変に手伝ったり、間違ってやっちゃったりすると怒られるプンプン

時間の許す限りやらせてあげるようにしてますウインクだってそれで気が済むんだからね〜笑

ただ、時間ないときは言い聞かせるのが難しいよね〜
でもわりとちゃんと話せば聞いてくれて、納得してくれることも多いから、そこまでイヤーイヤーと大泣きされるってこともほとんどなく助かっております。

イヤイヤ言ってるときは、例えば着替えたくない!とか言ってたら、着替えなくっていいよ〜ずーっと着替えないでパジャマで過ごそうね〜お願いだから着替えないでね〜!とか言ってると、私が言った通りにはしたくないから逆に着替えてくれたり、、照れ
そんな攻防戦。




こどものひはみんなでこいのぼりクレープ

上からママ、パパ、りっくん、みうみう、かぽたん

個性的なこいのぼりができました〜ルンルン


シャボン玉もお手の物

上手にふぅ〜ってできるようになってましたキラキラ


ようちえんいくひと〜? はーい!

幼稚園は楽しく行ってまーす星まだまだ完全に慣れたわけではないけど、毎回楽しみにしてるみたいニコニコ


みんなでちょっと大きな公園へ!

ちっちゃい電車乗ったり、長い滑り台やったり、楽しかったねピンクハート