かぽたん2歳10ヶ月になりました

みんなでちょっと大きな公園へ

日々成長。
毎日楽しく過ごしてます

○身長・・90数センチ(不明)
体重・・約15キロ
体重はあまり変動ないかな〜
相変わらずお腹ぽんぽこりんだけど、写真見返すと全体的にすっきりはしてきてる感じはあるかな

○遊び
好きなのはブロック、おままごと、お絵描き、ねんど、、
テレビ関係では、安定のアンパンマンと、プーさん、ミッキー、あとは最近急上昇のアナ雪。
滑り台は相変わらず苦手だけど、小さいのならやろうとすることがあるかな

でも基本はやらない。まだまだ怖いようです。
ジャンプするのもやっと少しし始めて、ちょこっとの段差で時間かけてしゃがんで準備して、ジャンプ!!と頑張ってやっております〜笑
前よりもよく歩けるようになったかな〜
自転車のお出かけが好き🚲
○人見知り真っ只中
知らない人、あまり見慣れない人がいると、すぐ隠れたり、変な顔したり(威嚇?!笑)する。
話しかけられると固まる。。
まぁそんなお年頃よね〜
◯前に気になっていた吃音は、最近ほとんど気にならなくなったかな〜
よく聞いてみるとそんな感じになってることもあるんだけど、ひどい時期は脱したし、こちらも気にしてない

◯自分でやる!
何でも自分でやりたがり期。
そこから来るイヤイヤは多々ある。
服を着る、靴を履く、お風呂で体を洗う、流す、タオルで拭く、自転車のベルトをしめる、、、などなど、自分でやりたい!!
変に手伝ったり、間違ってやっちゃったりすると怒られる

時間の許す限りやらせてあげるようにしてます
だってそれで気が済むんだからね〜笑

ただ、時間ないときは言い聞かせるのが難しいよね〜
でもわりとちゃんと話せば聞いてくれて、納得してくれることも多いから、そこまでイヤーイヤーと大泣きされるってこともほとんどなく助かっております。
イヤイヤ言ってるときは、例えば着替えたくない!とか言ってたら、着替えなくっていいよ〜ずーっと着替えないでパジャマで過ごそうね〜お願いだから着替えないでね〜!とか言ってると、私が言った通りにはしたくないから逆に着替えてくれたり、、

そんな攻防戦。
こどものひはみんなでこいのぼりクレープ
上からママ、パパ、りっくん、みうみう、かぽたん
個性的なこいのぼりができました〜

シャボン玉もお手の物
上手にふぅ〜ってできるようになってました

ようちえんいくひと〜? はーい!
幼稚園は楽しく行ってまーす
まだまだ完全に慣れたわけではないけど、毎回楽しみにしてるみたい


みんなでちょっと大きな公園へ

ちっちゃい電車乗ったり、長い滑り台やったり、楽しかったね
