KaoPoKの部屋 -27ページ目

KaoPoKの部屋

Bookbinder カオポック お仕事日記とお知らせです。
https://kaopok.com

栄中日文化センターさんでの定期教室ですが、コロナウィルス対策の為、
文化センターさんが、3/2-15までお休みとなる為、
3/15の午前午後共に休講となりました。
生徒の皆さんには栄中日文化センターさんより連絡が入ると思います。

振替日は改めてご連絡します。

3/5の紙の温度さんでの和綴じ教室は
今のところ開講予定ですが、週明けにまた調整の可能性があります。
予めご了承下さい。
トナリさんで開催中のneco tenに参加しています。
デンマークで毎年発行されるクリスマスシールを使った小さなノート

昨年からのクラフトワーク、スクラッチノートは一点物です。

そして、小さなアコーディオンアルバム、もふもふ版


以上3アイテムをお届けしています。
是非ご覧下さい。


neco_ten ねこ展 

2020. 2/22(土)ー3/2(月)

open 13:00-19:30 

close 2/26・27 


 ◎参加 shop & 作家


MOLLINI LIRANNI(ねこ用品・ねこグッズ・オリジナル雑貨)

https://www.molliniliranni.com/ 


KaoPoK Bookbinding (ねこ手製本ノート・小さなアルバム)

https://www.facebook.com/kaopokbookbinding


KANAME KO-BO 要美紀 (ねこ柄の陶器) 

http://m-kaname.net/


ON READING (ねこのトート・本) 

http://onreading.jp/ 


徒然舎(ねこの古書・古絵本) 

https://tsurezuresha.net/ 


hacu(ねこ柄の靴下)

https://www.hacu.jp/ 


wagahai (ねこイラスト) 

Instagram : @wagahai_ha


椙尾スギオ(ねこの木彫/展示のみ) 

http://sugio-sugio.com 

Instagram: @sugiosugio 

 


◎おいしいもの

 

稲豊園(招福猫子まんじゅう) 

https://www.tohoen.com/ 

事前予約販売について → https://tonari-info.amebaownd.com/posts/7757137


TREE CAFE 

Instagram: @treecafe_ 


自家焙煎 プシプシーナ珈琲(珈琲・オリジナルグッズ) 

http://pussy-pussy-na.com/  


 ◎neco_ten illustration : Miku Tsuchiya  



明日は紙の温度さんでの和綴じ教室です。

 

私の療養のため、少し時間を空けて頂いたので

久し振りの和綴じ教室となります。

 

同じ内容で3月5日(木)にも予定しています。

こちらはまだ空きがありますので

是非ご参加下さい。

秋頃開催予定の四方帙に収まるサイズの和綴じ帳です。

 「京千代紙のかわいい和綴じ帳」       

3月5日(木) 10:00-13:00  13:30-16:30      
・講習内容
 小紋柄の京千代紙を使って、可愛らしい手のひらサイズの和綴じ帳を2冊作ります。
 綴じ方は基本の四つ目綴じと康煕(こうき)綴じ
 手のひらサイズですので気軽に持ち歩いて日々の覚え書きにもお使い頂けます。
・こんなご用途にお使い頂けます。
 日記帳、芳名帳、お小遣い帳、贈答品の記録帳、レシピブックなど
 

詳しくは紙の温度さんのホームページをご覧下さい。