KaoPoKの部屋 -26ページ目

KaoPoKの部屋

Bookbinder カオポック お仕事日記とお知らせです。
https://kaopok.com

お教室に参加して頂いてたみなさん、
お元気でお過ごしでしょうか。

栄中日文化センターさんからはしばらくお休みとお知らせが来ています。
先月も休講となり、
材料費のご返金、又は材料のお渡し予定でしたがそれも出来ないまま。
振替の開講も難しそうなので、一旦、材料費を返金させて頂きたいと思います。
こちらのブログをご覧頂いている生徒さんは、 workshop@kaopok.com 
まで、ご連絡をお願いします。


少し体調を崩していたこともあり、外出を避けて生活していました。
みなさんへのご連絡も遅くなり申し訳ありません。

ただ、せっかく興味を持って頂いた手製本ですので、過去の講習から製本キットを作って通信販売しようかとも思っています。
ご興味のある方は是非お知らせ下さい。


昨日、愛知県で発令された緊急事態宣言の為、中日文化センターさんは全面休講となりました。4月19日の講習は休講となります。
5月以降の開催はまだ未定です。

そして、紙の温度さんで開催の和綴じ教室も全てキャンセルとなります。
順次ご連絡が行くかと思いますが、15日の和綴じ教室も開講しませんので、ご注意下さい。

しばらく、生徒さん方とお会いする機会が無くなりますが、みなさんご自身とご家族の安全の為、慎重お過ごし下さい。

KaoPoK 

久しぶり過ぎて、ブログの書き方を
忘れていそうです。

しばらくSNSを始め、発信をする場から遠ざかっていました。

今日は大切な、ご連絡から。
4月からの栄中日文化センターさんの
手製本講習、
今のところは開催を予定しています。
ただ、これからの状況次第という事も、ご承知頂ければ。

そして、3月の講習分ですが、受講料は返金させていただく事になりました。
頂いている材料費については、ご返金を希望される方には、4月の講習時に。
また材料とマニュアルが欲しいと言う方も、同日にご対応させて頂きます。
いずれも、講習後のご対応とさせて頂きますので、材料のみお引き取り、またはご返金のみ希望の方は、12:15-12:30 または16:00-16:15の間にお教室にお越し下さい。

当日、少しでも体調の悪い方は、必ずお休みをお願いします。みなさんの安全のために是非ともご協力を。

そして、今回は道具の共有リスクを避けるため、ご自身で道具をお持ち頂きたいと思います。
また、文化センターさんから改めてご連絡がありますので、よろしくお願いします。
貸し出し用もご用意しますが、使用後の消毒など、お願いする場合がございます。
予めご了承下さい。