KaoPoKの部屋

KaoPoKの部屋

Bookbinder カオポック お仕事日記とお知らせです。
https://kaopok.com

身体のメンテナンスに通い始めて3ヶ月が過ぎた辺りから、1年前、半年前とは明らかに違って良い方に変化してきています。

通う回数も隔週となりましたが、予防薬無しに偏頭痛を起こす頻度も減りました。

絶妙のタイミングで整体を紹介してくれた友人に感謝です。


一時は教室のコマ数を減らす事を考えていましたが、何とか乗り越えていけそうです。

次は7月から。ファブリックノート・アルバムの第2弾になります。裏打ち、まだ試していない方は是非。詳細は5月に入ってからになります。


そして今日は偏頭痛を起こさないと、こんなに製作が進むのかと思うほど効率がいい。

明日は仕上げの日。


過信せず、しっかりほぐしてから眠りにつきます。

Sting 名古屋公演に行って来ました。
毎年恒例の確定申告が終わった自分へのご褒美。
イベントの準備や犬との旅行で間に合うか不安だったので、チケットは取らずに当日に。

地元の駅で高校生に電車の行き先を聞いている外国の人がいて、大丈夫かなと声をかけたところ、行き先は笠寺と。
Stingに行くのか?と聞いたところビンゴ!
私も行くから一緒に行こうと案内して電車に乗りました。
彼女はノルウェーから2ヶ月間日本に旅行に来ていて、日本の農業、特にオーガニック栽培に興味があって各地を回っているとの事。
今は京都にいて2日前にStingが名古屋に来る事を知り、日帰りでやってきたそう。
コロナ中では考えられないくらいいろんな事を話して会場へ。一緒に当日券売り場に並び、そのまま隣席に。
歳も近く、偶然誕生日は1日違い。
ひとり参戦のつもりが思わぬ連れが出来て想像以上に楽しい夜でした。
公演後はいやー楽しかったと駅まで盛り上がり、特に連絡先も交わさずにさよならしました。
一期一会。
最近は何かとすぐにSNSで繋がる世の中ですが、こういうのもいいな。
久しぶりに英語もたくさん使えて、また旅に出たくなる出来事でした。
Thank you Christine!


身体のメンテナンスに通い始めて3カ月、痛みなど気にせずに催事を乗り切ったのは久しぶりです。

阪急文具の博覧会、ご来店頂いたお客様、ありがとうございました。

たくさんの方にノートを手に取って頂き、また次への励みになりました。


この勢いのまま、イベントは続きます。

4/8(土)-16(日) なごや文具の博覧会 @松坂屋名古屋店7F催事場

5/21(日) デザインフェスタ @東京ビックサイト

6/17(土)18(日) クリエーターズマーケット @ポートメッセなごや3号館


デザインフェスタ、何年振りでしょうか。

本当に久しぶりに東京イベントです。

妹inouiの片隅での出展となります。日曜日のみ。

関東方面のお客さま、ご来場お待ちしております。