砂時計作品を出したあと、家族の引っ越しを手伝いに2泊で大阪へ。
荷物を受け入れた初日は大阪城の近くに宿泊。
朝の散歩は大阪城へ。
何度も訪れている大阪ですが、大阪城は遠くから眺めるだけ。
天守閣のふもとまで登り、見上げて来ました。
3年ぶりに開催の砂時計展⌛️に出品します。
砂時計展の開催を知ったのが9月に入ってから。
ちゃんとお知らせをチェックしていなかったのがいけないのですが、いろいろ時間をやりくりして何とか間に合いました。
作品は開催の当日に紹介しますが、パーツの一部をチラ見せ。
大好きなスタードリームで紙の花を作りました。
切って切って切って切って…………を2日間
折って折って折って折って……切って切って…を3日間。
その前に砂時計のベース部分をあれこれ5日はかけたので、製作日数10日間といったとこでしょうか。
私にしては長い。渾身の一作。
今回は今のところ1点のみの出品ですが、いつものブック型をご所望の方は、後半にも覗いてみてください。
他の作業と体調次第ですが、いくつか送り込みたいと思っています。