定期教室にお越しの皆さん。ご参加ありがとうございました。
ワークショップを始めた頃は3.4人ずつが生徒さんの手元を見られる限界と思っていましたが、今のお教室は午前が8人。前回の教訓を踏まえて、テーブルのレイアウトを変えてみたところ、みなさんの手元に目が行くように。みなさん、しっかり仕上がりました。
普通の製本教室は段々と難しくなるのですが、私のクラスは反対ですので、次回はもうちょっと余裕が出来ると信じて下さい(笑)
普通の製本教室は段々と難しくなるのですが、私のクラスは反対ですので、次回はもうちょっと余裕が出来ると信じて下さい(笑)
少し前に胸がしくしくと傷む出来事が。
忙しくしていて、音楽ニュースなど見ていない間に、大好きなThe cranberries のボーカル Dolores O'Riordanが滞在中のロンドンで急逝していました。Doloresは同い年。数年前に活動を再開して、確か大喜びでブログにも書いたかなと。
こんなに好きですが、20年近く前の来日公演には行けずじまい。理由はクランベリーズファンならお馴染みのドタキャン。名古屋のクアトロを楽しみにしていて、当時は名古屋パルコ内のラッピング店にいたので、同僚とシフト合わせて、行く気満々だったのを思い出しました。
活動再開して勢力的にコンサートをしながらも、恒例のドタキャンは続いてましたが、Doloresの体調が良かったり、いろんな国を回った後には、いつかまた日本にと安易に考えてました。もう二度と会えなくなってしまうなんて。
Doloresの作る歌に何度励まされ、共感し、力を貰ったか。
こんな小さなブログからでは何も届かないけど、ありがとうといつまでも聴き続けるねと。
それにしてもここ数年の年末年始は音楽で心痛む事が多過ぎです。