いろいろやらなければいけない事が山積みですが
ちょっと休憩。 というか現実逃避。
先日表紙だけお見せしたHelvetia
久し振りにたくさん並んでおります。
下の詳細に出ている103Kとか56K
は紙の連量。
1000枚の時に何キロがというのが
紙の厚みを測る単位になっています。
つまり56Kが一番薄くて、270Kが一番厚い。
ファーストヴィンテージは連量が豊富な紙なので
こんな遊びも出来てしまいます。
かなりマニアックな遊び方なのですが
紙好きの方にはお楽しみ頂けるかと。
ちなみに270Kというのは135Kを合紙しています。
"Helvetia small notebook"
cover : Japanese fine paper "first vintage 103K"
endpaper : first vintage 56K
text : fine paper "A-plan"
case : first vintage 135K
button : first vintage 270K
※instagramもやってます。
kaopokbookbindingでお探し下さい。