京都の桜を尼ヶ坂で | KaoPoKの部屋

KaoPoKの部屋

Bookbinder カオポック お仕事日記とお知らせです。
https://kaopok.com


KaoPoKの部屋

ナカムラユキさんの著書

「京都さくら探訪」の発売記念展が名古屋市北区・尼ヶ坂にて

明日より始まります。


今日は搬入のお手伝いに。

久しぶりに母校の脇を通り抜けて瀬戸線の高架下をくぐり抜けると

会場の尼ヶ坂に。

母校は東区ですが、ちょっと坂を下るだけで北区なんですね。


会場の桜みくじ、心をこめて折らせていただきました。

さくら募金という名で東北関東の震災募金もしています。

是非、ご協力を。


以下イベントの詳細です。

明日は同じくBookmark Nagoyaのイベントですが

KaoPoKも参加しているサブリエ・ド・ヴェリエのマザーグース展を紹介します。



●BOOKMARK NAGOYA 特別イベント

京都さくら探訪(文藝春秋)発売記念展
文・写真・イラスト/ナカムラユキ

2011年3月25日(金)~4月10日(日)
会場:名古屋・尼ケ坂 → (Click!)
営業時間:12時~20時 
休業日:毎週木曜日・第1、第3水曜日

京都の桜を巡る新刊の発売を記念して
本に掲載の写真やイラストなどの展覧会を開きます。
春の訪れを感じに、尼ケ坂のお花見に出かけてみませんか?

コラージュによる桜の彩りを小さな箱に添えて、
京都で活躍中の和菓子ユニット「日菓」のお干菓子
徳島・神戸在住のスタンプ作家姉妹「cachet blanc」の桜スタンプセット
名古屋・大治町のパティシエ「ピエニトット」の焼き菓子詰め合わせ・
お花見ピクニックセット、ナカムラユキや京都発信の書籍の販売をいたしましす。


東北関東大震災義援企画:
「桜みくじ」:桜の枝にひとりひとりが桜色のおみくじの花を咲かせていく、
インスタレーションのひとつです。被災地へのメッセージを書き添えて、復興を願って結んでいただければと思っております。


「桜のスライドと本づくりについて語る」
   尼ケ坂サロントーク

イラストレーター・ナカムラユキ ×  編集者・丹治史彦、井上美佳(信陽堂編集室)
開催日時:4月9日 16:00~18:00
開催場所:尼ケ坂サロン
京都の和菓子ユニット「日菓」の干菓子とお茶つき
参加費:2000円(予約制)
ご予約・メール:info@amagasaka.com  お電話:052-917-5800
※プログラムの内容に変更が出る場合もございます。ご了承ください。