先日Jaajaのお帰りライブに行ってきました。
さらにパワーアップ。
旅のおみやげ話も楽しく、大声で笑っている自分にびっくりしたほど。
一緒にヨーロッパを廻ってきたような気持ちになるひとときでした。
まだまだ旅の余韻から抜けられないとのこと、その気持ちよくわかります。
たった1週間でしたが、まだロンドンにいる夢を見ます(笑)
ロンドンの中心部から地下鉄で30分ほど西に行くとKew Gardenという
王立の植物園があります。ロンドンへ行くたびに必ず訪れる場所です。
当初Kew Garden行きを予定していた日はWIMBLEDONの準決勝と重なり
方角が同じKew Gardenへの地下鉄の運行がなく(こんな事が起こるんです)
今回は行けないかなと思っていましたが
帰りの便が夕方の出発だったので、朝から時間の許す限り広大な庭を散策してきました。
今はちょうど250周年記念のイベント中。
いつもとは違っておもしろいオブジェを見つけました。
何に見えますか?これみんな種をテーマにしたオブジェなんです。
Kew Gardenには世界中の植物が集められているといわれています。
その種(しゅ)のもとである種(たね)を守ることで
絶滅していく植物を守ろう、そんな願いが込められているようです。
訪れる度に少しずつ大きくなっているKew Garden。
ただの大きな公園ではなく、世界的な植物園としての機能がちゃんと果たされています。
ロンドンへ訪れる機会のある方は是非一度お出かけください。
かわいい水鳥たちも待っていますよ。