リネンで綴る旅ノート | KaoPoKの部屋

KaoPoKの部屋

Bookbinder カオポック お仕事日記とお知らせです。
https://kaopok.com

クラフトツリーのワークショップまであと1週間となりました。
今回は久しぶりの上製本ワークショップ。
夏ということで、初めて麻リネンを表紙に使ったノートを作ります。
今回使うのはワッフルリネン。
私、このワッフル生地に目がなく、「こどものぉと」などでも使っているのですが
綿布のワッフルが一般的。
麻のワッフルなんてと、この春に出会ったときに飛びついてしまいました。
リトアニア産の100%リネンで思っていたよりも使いやすく、
すでにノートとして商品化しています。
このワッフルリネンを使って、今回は旅ノートを1冊作っていただきます。
色は3色。ノートの中身も3種類から選んでいただけるように、ただいま準備中。
こちらの2色とホワイトの3色からお選びいただけます。
ワークショップは午前・午後・夕方の3回 
各回4名ですので、ゆったりめに製作していただけるかと思います。
是非、この機会にKaoPoKの手製本ワークショップにご参加ください。
*7月30日(木) 「リネンで綴る旅ノート」*
ワッフルリネンを表紙に使ったノートを手製本でつくります。
リネンの色と中身の日記用紙を選んでいただけます。
夏の旅の想い出やお子様の成長日記を綴る
たったひとつのノートを作るワークショップです。
場所: 名古屋 ラシック 5階 クリエイトスクエア
講習時間 : 約2時間
a. 11:15 ~ 13:15 b. 14:45 ~ 16:45 c. 18:15 ~ 20:15
参加費(材料費含む) : ¥4200
定員 : 各回4名
お申し込みart-bookshop
のホームページにて受け付け中です。

そしてクラフトツリー7月27日~8月17日の会期中
会場にてKaoPoKの手製本ノートも販売しています。
人気のノートや新しい柄のノート、いろいろとりまぜ店頭に並ぶ予定です。
お近くにお越しの際はラシック5階クリエイトスクエアをのぞいてみてください。