テレシネ | KaoPoKの部屋

KaoPoKの部屋

Bookbinder カオポック お仕事日記とお知らせです。
https://kaopok.com

「テレシネ」 
聞き慣れない言葉ですが、ご存じですか?
先日、押し入れの整理をしていたところ
8ミリフィルムが出てきました。
40年前に亡祖父母が仕事で欧州へ行ったとき
母が同行し8ミリにその様子を納めていたもの。
「これDVDにならないかな?」の母にひと言に
その道に詳しい従兄にお願いして、
8ミリフィルムをデジタル化してくれる会社を探してもらいました。
このフィルムをビデオ・DVDに変換する作業のことをテレシネというそうです。
今週末に変換されたDVDが帰ってきます。
母が嫁入りの時に持ってきてしまったフィルムなので
母の姉兄たちも知らない祖父母の映像。
どんな祖父母の姿が映っているのか
とっても楽しみです。
それともうひとつ楽しみなのが40年前の欧州の街並み
古き良き時代の映像に触れられるのが待ち遠しいです。
それにしても、今の映像技術はすごいですね~
ちなみに、120分フィルム5本分のDVDになる予定。
全部見られるのはいつになるだろう......。
まもなく GIFUクラフトフェアです。
また改めておしらせしますね。