petit cadeau 4 | KaoPoKの部屋

KaoPoKの部屋

Bookbinder カオポック お仕事日記とお知らせです。
https://kaopok.com

「小さな贈り物展」
4つめの作品は以前からずーっと作りたかった本型の箱です。
今まで簡単な箱を作ることは何度かあったのですが
カルトナージュとして箱を作ったのは今回が初めて。
「小さな贈り物展」のお話を頂いた当初から
ただ、手製本のノートを作るだけではなく、何か違うモノができないかと
想像を膨らませていました。
そこで思いついたのが本型の箱。
試作を作ってみたものの、実際カルトナージュの箱を手に取ったことがなかったので
自信がなく、今回ご一緒させていただいた外畑さんやアコさんに
検閲(?!)していただいたりもしました。
何となく方向性は決まったので、次は素材選び。
いろいろ試した結果、昨秋のフランス旅行で買ってきた麻布を使うことに。
パリのサクレクール寺院の近くにある生地屋さんで買った
赤いラインの入ったものです。
裁断の位置で柄が2種類になりました。
箱を綴じる紐はお気に入りのリボンを使いかわいらしいボックスになりました。
さて、ここで中に何か入れたい!でも何を入れたらいいんだろう。
フランスやトリコロールをイメージするモノ?????
そこで妹inouiからミニレターセットなんてどう?というありがたい助言が。
箱に入るくらいの小さな封筒をつくり、便せんをつけ
inouiがフランス留学中に送ってきた郵便からはがした切手を添えて
小さな本の箱の完成です。
自分としてどの作品も気に入ってるのですが
新しいことづくめのこの箱はまたちょっと特別な気がしています。
すでにすべてがどなたかの手に渡った様子。
本棚にひっそり飾られてるといいな。
「小さな贈り物展」KaoPoKの作品はこちら