こんばんはニコニコ 毎週木曜日キラキラ寒川町・伊勢原市』担当のフロリダ久美です音符 11月21日(木)、午前10時から【県央ラジオ842】そして、午後1時からは、【ホッ!とタイム】をお聞き頂き、本当にありがとうございましたおねがいお願い

 

クリスマスクリスマスツリーまであと約1ヶ月ちょっとですね。。。先日、イルミネーションが見たいなぁと思っていたのですが、地元厚木にある『ぼうさいの丘 公園』で見た夜景が綺麗だったので、都会に行かなくても、ほっこり♡厚木でいいかも?と思ってしまったほどです↓カメラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後1時40分頃~

流れ星地域の輪を広げていくキラキラ県央の輪のコーナー爆  笑拍手

 

(私がこちらのコーナーを担当<2020年4月>から・・・)

 

 

第225回目のゲストさんは・・カラオケ(2年ぶりのご出演です。)

 

寒川町:

【さむかわ音楽ひろば】実行委員 

平沼 広行さんキラキラ

 

(2年前の記事はコチラ下差し

 

2年ぶりのご出演となりました今回のインタビューでは、まず!去年9月から、【さむかわ演劇ひろば】が立ち上がり、演劇を始めました!というお知らせからスタート! 演劇について、平沼さんより◎何度も練習をする中で、台本があり、それを元に同じことを何度も同じようにやりながら、内容を更に届くように積み上げていくのですが、正直、音楽のステージをしていることもあり、アドリブ感がある芸風な自分は、実は同じことを同じようにするのが苦手で、毎回、ちょいちょい違うことをしてしまい、共演者の方々をと惑わせることがあります⁈笑いと感動が届けられるように、なんとか、稽古しながら、緊張感を共有しながら本番に挑みます。なので、当日、はたして、どんなことが飛び出すのかも、見どころの一つです。◎ 

 

平沼さんは、縄文人役を演じるそうで、超ハマり役!!!日常の平沼さんのまま、特に意識なくそのまま役を演じてるとの事で、『間違いなく、縄文人だったような気がしています⁈』発言に私も大笑いしてしまいました♬

 

その次のイベントは、12月22日(日)です。

 

 

 

毎年恒例にクリスマス時期に、1年を締めくくるイベントになっています。平沼さんは、去年、好評だった縄文時代の暮らしや人々を題材にした演劇を、少しバージョンアップして、ホールのステージで演劇ひろばの仲間と演じるそうです。その他のイベントの見どころは、◎寒川に馴染みのあるオペラ歌手のステージ ◎フルートとピアノの演奏!1年の最後に、ほっとあたたかくなる時間をみんなで分かち合えるようなそんな時間を目指しています!と明るく話すお声が印象的でした。


また、今後の活動は、寒川のシンコースポーツアリーナの3階にできたカフェオリーブで、定期的(月1くらい)にライブを開催する予定で、来年5月と9月は寒川で開催が決定しているとの事です。

最後に、平沼さんから、◎音楽、演劇、あらゆるエンターテイメントを交えながら、様々な方々が年代も性別も越えて繋がれて、楽しめる時間を作れるように、日々、走り回ります◎とメッセージを頂きました!!!

 

さて・・・

毎週木曜日22時~は・・・

 

image

 

カラオケ今回は、レギュラー回です。

 

 

 

 

 

 

今夜も、お楽しみくださいね照れラブラブ

 

 

流れ星毎週木曜日・生放送ダウン

 

ヘッドフォン県央ラジオ842・10時~晴れ

ヘッドフォンホッ!とタイム・13時~コーヒー

 

担当パーソナリティカラオケフロリダ久美ピンクハート

 

メッセージお待ちしております手紙