こんにちは毎週木曜日
<寒川町・伊勢原市>担当のフロリダ久美です
12月8日(木)
午前10時~【県央ラジオ842】
に続きまして、午後1時から【ホッ!とタイム】をお聴き頂き、本当にありがとうございました
今週も小田急線
相模線に乗って、取材に行ってきましたよ~
まずは、【小田急線】
なんとーーー全車両がピンクです



倉見駅(寒川町)通過後
夕暮れの富士山大山が綺麗でした
午後1時40分頃の地域の輪を広げる
県央の輪のコーナーには・・・
寒川町:
【さむかわ音楽ひろば】実行委員
平沼 広行さん
にFMカオンのスタジオからご出演して頂きました
久美 【さむかわ音楽ひろば】について、もう1度(先週は実行委員の野田さんにご出演して頂きましたが。)教えてください
平沼さん【さむかわ音楽ひろば】とは、寒川町に愛着を持った人たちが集まって企画した音楽イベントです。地元で活躍している音楽家や中学校吹奏楽部も出演して、◎音楽でつながる、まちづくり◎の活動を広げています。 今回は、ウクライナ民族楽器 バンドゥーラ奏者のカテリーナさんを特別ゲストとしてお招きし、平和
を願ってクリスマスコンサートを企画しました
久美 イベントまであと少しですが、実行委員の皆さんの様子は
平沼さん 会を重ねる毎に、仲間たちの結束は強くなり、言葉では伝えきれな
久美 平沼さんのイベントでの担当について、また、実行委員になられた◎きっかけ◎は
平沼さん 私は今回、一曲だけ歌わせていただきます。あとは、スタッフとして、会場を盛り上げる係です。きっかけは、ある講演会があり、そのチケットがうまく
久美 平沼さんご自身、音楽を
平沼さん はい、高校卒業後、同級生と茅ヶ崎音楽祭に出場、特別賞を受賞し、音楽
FMカオンのスタジオ、生放送中に歌って頂きました
久美 「音楽繋がりでヤマハのキッチンや防音室などの工事を手伝うことに」工事関係のお仕事をされているのですか
平沼さん はい、本業は歌う建築屋としてあちこちで、神様が喜ぶ家造りをしています。基本的に建築の仕事をしています。家のこと全て些細な疑問を解消!理想を形にするお手伝いをしています。時々、店舗も大地の再生と言うプロジェクトにも参加していて家の建物だけじゃなく、その下の土の部分、その環境が実は人間都
『さむかわ音楽ひろば』クリスマスコンサート
のチケットは、
コチラから
「さむかわ音楽ひろば」・平沼さんの音楽・本業についてのお話は、インタビュー時間 約20分では足りなく、あっという間にエンディングとなってしまいました。とにかく、とにかく、アクティブな平沼さん!スタジオで歌ってくださった素敵なお声からも、そのエネルギーが伝わってきました
午前中、お仕事で茅ヶ崎からFMカオンのスタジオがあります海老名市まで来てくださった平沼さん、お忙しい中ありがとうございました
帰り道
今年最後の満月
は神秘的でした
私とは、次回12月15日(木)
午前10時から「県央ラジオ842」の放送で
****************
午後のひとときホッ!とタイム
県央の輪のコーナー再放送は
土・日曜日19時~
****************
お聴き頂けると嬉しいです
FMカオン📻はスマホアプリやパソコンでもお聴き頂けます
スマホ視聴 「Listen Radio 」 リスラジをダウンロード
listenradio.jp
パソコンで視聴 「サイマルラジオ」 http://simulradio.info
皆さんからの投稿
よろしくお願いしま~す
メール
842@fmkaon.com
fax
046-234-7075
FMカオンHP
トップページ右上の「リクエストはこちらから」ボタンより投稿フォーム記入
https://www.fmkaon.com/contact.php
ツイッター
#fmkaonをつぶやくか@fmkaonの投稿にリツイート
インスタグラム
kaon842
メッセージお待ちしてまーーーーーーーす
木曜日
寒川町・伊勢原市
担当 フロリダ久美