こんばんはお月様

今日は昼間、とても良い天気でしたね!

 

2024年1月16日は、一粒万倍日という金運が

良いとされる日と、大安などが重なるラッキーデイだそうひらめき

(出典:1月16日は一粒万倍日&大安など4つの開運日が重なるスペシャル開運デー!…| 朝日新聞デジタルマガジン&[and] (asahi.com)

 

それを知ったのはブログを書いている今、

放送後なのですが、図らずも、今日は神社の話題をお伝えしました。

そんな縁起の良い今日の放送内容を、早速振り返ってみましょう!

 

県央の輪

今日のゲストは、ママ応援サロンecuboを運営

されている近藤麻衣子さんキラキラ

 

麻衣子さんはお子さんが小さかった15年程前、

子育てをしながら、子ども向けのイベントは

あるものの、お母さんが癒しとなるイベントや

支援活動が少ないなと感じていました。

なければ作ってみよう!

ダメならそのときはそのときで…

そんなある種のゆるさをもって活動を始め、

お知り合いの方たちと、ママ応援サロンecubo

を立ち上げました。

先週のゲスト、奈美子さんも活動に携わって

いらした時期もあるそうですニコニコ

 

ecuboではこれまで、綾瀬ママフェスタという

お母さんが主役となるステージなどを企画

されてきました。

親子ヨガやハイハイレースなど、親子で参加

できる楽しそうな内容も!!

我らがFMカオンの綾瀬市民パーソナリティ

すずきちほさんも、イベントに携わっていた

そうですひらめき

コロナが明けた2023年には3年ぶりに開催

され、大盛況となりました。

 

今年からは少し形を変えていくかもしれない

というですが、ecuboでのママや親子のための

イベント情報、ぜひチェックしてみて下さい指差し

 

●HP:ママ応援サロンecubo *エクボ* (fc2.com)

●instagram:@ecubo_2009 • Instagram写真と動画

 

さらにecuboでは、親子で参加できるイベント

情報を発信したい人、情報を探したい人を

つなぐコミュニティサイトOyacotoも運営されています!

Oyacoto(オヤコト) - 親子とコミュニティをつなぐ

皆さん、Oyacotoもぜひご活用ください指差し

 

15年続いている理由について、

続けなきゃ!という想いに縛られず、

ゆるくできる範囲で、今必要だと肌で感じる

ことをとりあえずやってみようという想いで

活動を行ってきたからかもしれません、と麻衣子さんニコニコ

そのある種のゆるさが、活動の視点や範囲を

自分たちで狭めることなく、ニーズをキャッチ

しやすくしているのかな、と感じましたひらめき

 

さらに、誰かのためになりたいと始めた

活動が、自分自身が社会とつながれる機会と

なっていて、今では自分のアイデンティティ

ともなっています、

ともお話して下さいましたハート

 

声の低さが魅力的だった麻衣子さん。

放送では少し声を高く話そうとしてくださり、

2人で思わず笑い合ってしまいまう、

そんな楽しい回で、サービス精神があり誠実な

麻衣子さんのお人柄も窺える回でしたニコニコ飛び出すハート

 

ご出演、本当にありがとうございました!

 

右矢印「県央の輪」再放送のお知らせ

「県央の輪DX」:土曜日・日曜日 19時~

 

FMカオンは、ラジオ・PC・スマホより

お聞きいただけます。

 *ラジオの方→84.2MHz

 *PCの方→サイマルラジオ

 *スマホの方→リッスンラジオ または チューンインラジオ

のアプリをダウンロード

 

神社巡り

新年となったこともあり、初詣をしに、

県央でお仕事をさせていただいている

ということで、相模國一之宮「寒川神社」と、

綾瀬の神社「五社神社」に行って来ました神社

 

まずは、寒川神社。

もちろん有名な神社さんですが、

改めまして寒川神社のご由緒など勉強し、お話させていただきました。

私は今回初めてお詣りさせていただき、

先週末だったのですが、まだ大変人も多く、

そのことにもびっくりしましたあんぐり

 

カオンは木曜日に寒川町の情報をお伝えして

おり、木曜パーソナリティのフロリダ久美さん

から寒川神社の情報を教えて頂いたのですが、

久美さんのインスタグラムで見ていた、

寒川神社のお正月の風物詩、迎春ねぶたも大変圧巻でしたよ!!

とても広い神社で、寒川神社の持つ趣やパワーを感じました。

カオンのパーソナリティとなったことや、

今年のご挨拶などができ、よかったです。

 

そして、もう一つ久美さんから教わった、

寒川神社といえば八福餅!こちらもいただきました!

お餅が柔らかくて、感動してしまいました目がハート

 

お詣りを終え、寒川神社のあるJR相模線、

宮山駅~倉見駅に向かう車内から見えた

富士山がとってもきれいで、

寒川大明神さんと富士山のダブルでパワーをいただきました。

 

そして、綾瀬の五社神社。

こちらは、綾瀬市早川にある神社です。

「神奈川県神社庁」というサイトから、

五社神社と呼ばれるご由緒をお話しました。

 

ご神木も圧巻でしたが、お詣りした日、

ちょうど夕方で夕陽がキラキラし、

とても神秘的な雰囲気を感じましたひらめき

 

この日も帰り道、とても富士山がきれいで、

五社神社の五柱さんと富士山のパワーをいただきました。

 

私の地元のいつもお詣りしている神社でも、

神社に掲示されているご由緒など読んだことが

ありますが、普段よく行く神社やお寺のご由緒

を調べると、意外と知らなかった事が学べて面白いですよね。

皆さんも、地元の神社やお寺に行かれる際は、

改めてご由緒など調べてみてはいかがでしょうかニコニコ

 

今週のテーマ

今週のテーマは、

生活が向上した買い物キメてる

でした!

 

厚木の船酔い船長さん、

Aさん、

今週もおたより、本当にありがとうございました音符

 

私は、ドラマや映画などの定額制配信サービスです。

無料ですが、radikoで安住アナのラジオも聞いたりしています。

テレビっ子、ラジオっ子なので、好きな時間に

観たり聴いたりできることは、生活の質が向上しました!

 

テーマやふつおたなど、おたよりは、

↓こちらにぜひぜひ、お寄せください!

右矢印メール:842@fmkaon.com

右矢印X(旧twitter):こちら

右矢印instagram:こちら


今日も最後までお読みいただき、

本当にありがとうございましたハート

 

来週お話したいことが今からあり、とてもワクワクしています。

また来週、お聞きいただけましたら幸いです♪

 

もり圭織オカメインコ