◆受付中◆花火柄!半衿作りワークショップ!◆ | kaonn -日音衣- かおり 着物weblog!!!!!

◆受付中◆花火柄!半衿作りワークショップ!◆

こんばんはチラte

kaonnかおりですぺこり


kaonn 半衿作りワークショップの 夏バージョン、開催しますキラキラン


夏といえば・・・の、花火柄花火花火






素材も夏素材 ポリアセテートの絽ですスイカ



kaonn ワークショップについてキラキラン



ポリアセテート素材半衿(白地の絽、)に ゴールド or シルバー で 花火柄を 型に合わせて描いてみましょう♪


型は、kaonnスタッフの 染色作家 あんずが 作ったものです花火

当日ワークショップも あんずがやり方をレクチャーしますので

皆さんで楽しんで作りましょうおーキラキラン





花火のベースを型で シルバーorゴールドに染め、

グリッターのブルーやグリーン、パープルの中のお好きなお色で手描きしましょうキラキラン

こんなカラフルにするも良し、


グリーンだけ とか ブルーだけ とか統一しても爽やかですねキラキラン


シルバー一色や ゴールド一色でクールな花火柄も素敵ですよね・・・と

妄想膨らむワークショップキラキランえへキラキラン



今回は、8月開催で そろそろ 秋準備をしたいという方は、

お申込みの際に

半衿の素材・お色の指定を

【秋冬用 白地】 もしくは 【秋冬用 黒地ちりめん】を選択してください。

※秋冬素材(どちらもポリエステルです)をご指定の場合は、柄は豹柄 クロヒョウBlogとなります



開催日時 2014年8月3日(日)11:30~

           ※残席 1キラキラン

       2014年8月9日(土)11:30~

       空心

           2014年8月10日(日)11:30~

       空心

所要時間 約1時間~1時間半


参加費用 3000円(税込)


持ち物  特になし (ほとんど染料が飛ぶことはありませんが気になる方はエプロンor割烹着などをお持ちください)


場所  kaonn店内 こちら


kaonn -日音衣- かおり 着物weblog!!!!!


お申込みは こちらのフォーム からよろしくお願いいたしますハート


皆様のご参加お待ちしておりますにこ



尚、上記の開催日以外も 2名様~ご相談くださいませキラキラン

スケジュールをあわせてオーダー開催受け付けておりますキラキラン


お問い合わせは

email→ info@kimono-kaonn.com もしくは TEL 075-211-2088 までキラキラン







ランキング参加中ですっ ご協力いただけたら幸いっ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ  

にほんブログ村


kaonnkaonn-日音衣- (カオン) kaonn
TELでんわ 075-211-2088

京都市中京区東洞院通り錦小路上る東側元竹田町637-2F 
HP HP http://kimono-kaonn.com/
オンラインストア3104 
http://kimono-kaonn.ocnk.net/


kaonn ※email は info@kimono-kaonn.com まで kaonn