【はじめての漢方2】民間薬と漢方薬ってどう違うの? | 銀座 漢方Kaon・Kaon漢方アカデミー ブログ

銀座 漢方Kaon・Kaon漢方アカデミー ブログ

漢方カウンセリングルームKaon、
Kaon漢方アカデミーの代表・樫出恒代とスタッフの日々あれこれ

-------------------------------------------

『銀座 漢方Kaonブログ』へようこそまじかるクラウン

健康と美容に役立つ"漢方の力"をご紹介

フォローしてね!

-------------------------------------------

              

こんばんはバイバイ 

今朝はWBCの準決勝、テレビの前で応援しました!

漢方Kaonのmariです乙女のトキメキ

 

劇的サヨナラ勝ち、しびれましたー目がハート
私的には、代走・周東選手の足が速すぎて衝撃!
かっこよすぎですってラブラブ

 

漢方薬の素朴な疑問を解説!指差し

今回の疑問は…
「民間薬と漢方薬はどう違うの?」

健康や美容を目的として、

はとむぎやどくだみ、ゲンノショウコ、センブリなどを

使ったことがある方も多いのではないでしょうか?

これらを漢方薬と思っている方もいますが、
「ある薬草が●●に良かった」という経験が
人々の間で受け継がれてきたもの花

主にお茶のように飲むものが多く、
"民間薬"と呼ばれたりしていますが、

薬ではありませんパー

image
 

漢方薬は、産地や収穫時期、乾燥方法、配合比率などが
決められた生薬を混ぜ合わせたもの

そのため、さまざまな成分が身体に作用し、
身体全体の調子を整えるようはたらきかけるんですねひらめき気づき

用法や効果が漢方医学にもとづいて立証され、
厚生労働省から【医薬品】として認可を受けています乙女のトキメキ

漢方薬を飲むときは、
自分の体質や、症状の原因にあったものを

正しく選んで最大の効果が得られるよう、

漢方薬剤師・漢方アドバイザーに相談、

カウンセリングのうえ使用してくださいねグッ

 

 

>>>漢方Kaon「漢方カウンセリング」

対面・オンラインで行っておりますラブラブ

メニュー詳細・ご予約はこちらからどうぞ

 

 

 

    

Kaon漢方アカデミー京都 申込受付中!

3月26日開講!詳細はこちら

電球電球電球電球電球電球電球電球電球電球

 

漢方カウンセリングまじかるクラウン

バイタルフットヒーリングパー

からだとこころの"もやもや"すっきりさせましょう!

>>>ご予約はこちら

漢方Kaonオリジナル「Kaon茶」コップ

\漢方薬剤師が厳選した生薬をブレンド!

毎日飲んでキレイに、元氣に✨/

>>>オンラインストアで見る