下の「摘果」は観なくてもOKなんで無気力

(ちょっとコワいから)

 

 

「ナイトルーティーン feat. suis from ヨルシカ」

良かったので是非ニコニコ

 

(下に追記・追加?で時差で出たキタ二さんVer.MVも貼りました)

 

 

「ナイトルーティーン feat. suis from ヨルシカ」 

Words & Music : Tatsuya Kitani 

Arrangement : Tatsuya Kitani 

Keyboards : Tetsuya Hirahata All Other 

Instruments : Tatsuya Kitani 

Mix : Ayaka Toki 

Mastering :Hidekazu Sakai (Sony Music Studios Tokyo)

 

 

ちょっと前の深夜0時配信開始してて

そこで先にサブスクで聴いた人がTLに感想ポストしてて

それから昨夜にMV公開されて

またTLに感想ポストが沢山出てました

 

↓恋人とのお別れ後なんだろうなっていう曲で

それは破局なのか死別なのかは不明

 

サブスク(配信シングル?)では

このヨルシカsuisさんVer.とキタ二タツヤ(カバー)Ver.があり

微妙に違うアレンジと女性ボーカルと男性ボーカルでの差を楽しめるのでサブスク等で是非聴いてみて下さい昇天

 

個人的にはキタ二さんVer.がおすすめ

 

 

 

↓もっと先に出ていたリリックビデオ

(こちらもカバーではなくてsuisさんVer.)

 

 

 

(追記)

キタ二さんVer.(カバー)の方も

時差でアップされてたので是非↓

 

 

 

 

 

 

 

↓リリックビデオとMVで雰囲気が変わる

 

 

 

↓ワタシこっちを先に観てて。

これ、一見家族ムービー風だけど

よく見ると不気味で、、、

(一家心中する様子を撮ったホームムービー風)

 

「素敵な終末(しゅうまつ)を!」?なのか?

 

 

そこらかしこに置かれた鏡も

鏡に映る顔の角度とか

いろいろ考察はかどっちゃいそうなMV

 

 

 

↓YouTube Music Weekend(8/26)で

↓この不気味な(爆)「摘果」って映像と

↑の「素敵なしゅうまつを!」MVを放送してて

そこで初めて↑のMV観ました。

 

 

呪術の主題歌が好評で、そっちの爽やかなイメージを払拭したいのか?っていう憶測を呼んでた?ふぁん振るいに掛けてるんではとかも言われてた「摘果」