(追記:この投稿と関係ないけど今期朝ドラとちぇりまほ同じ人が脚本だったのか!そりゃあ朝ドラ面白いわ。(←ワタシが)しかし、朝ドラをちゃんと見る余裕が今はないので土曜日の総集編しか録画してない)(ポストでチラ見するのみ)

 

 

 

 

保育園~小学3年まで過保護気味で

 

準備物とか親が準備・管理してたんだけど

 

(忘れ物しないか心配・忘れた時の対応出来ず困るかと)

 

一向にしっかりしない子供に不安になり

 

小学3年途中からは

 

学校準備(カバンの中身等)は手を付けず子供にまかせる様にした。

 

 

・失敗しないと勉強しない(準備・予測能力付かない)

 

・どうせ忘れ物するなら小学生や中学生までの方がまだいい

 

・高校やその上、社会人になってからの失敗はリスク大きい

 

 

心配症なのに宿題や提出物はギリギリで取り掛かる、、、とか

 

テスト勉強もほぼやらず最低ライン(それ宿題だけだよね?みたいな)しか取り組まない

 

 

姿を見て自分の頃よりもヤバいなと

 

親の予想を超えて

 

びっくりするも

 

「今日持ってくもの準備できてる?」

「忘れ物ない?」

「ママ何か準備した方がいいものあったら早めに言ってよね」

「テスト前なのに大丈夫なの?」

 

 

とか声掛けすると

 

年齢的に思春期だからか

 

反抗期だからかわからんけども

 

嫌な顔・態度なんで

 

直接的な声掛けは逆効果だと思い見守りに徹してる。

 

 

 

小さい頃に心配のあまり事前に準備やら用意やら

 

「○○の時は○○すればいいよ」とか

 

無駄にやり過ぎてしまったのか

 

そのつけが今頃やってきてるのか

 

 

「大丈夫だよ」

 

っていつも嫌そうに言われるけど。。。

 

 

今朝も

 

家を出た後のリビングのテーブルに

 

筆箱が置いたまま、、、

 

 

驚き真顔ネガティブ

 

 

大丈夫じゃないよね?

 

(なんか忘れる、、、いつも。なぜ?)

 

 

(親は忘れ物しないタイプなので、忘れ物・失くし物する子のこの感じがなんか感覚でわからない、、、)

 

 

筆箱かぁ、、、

 

 

筆箱無かったらちゃんと筆記用具借りれるような

 

そこ心配しなくてOKな

 

しっかりとかちゃっかりとかする

 

お子さんではナイんで

 

ホントやめて欲しぃネガティブ

 

(追記:帰ってきました。全然問題なかったらしい。

借りたって。うん。心配してるの親だけだ)

 

 

まあ、でもどうにかするだろうし

 

コレから筆箱忘れない様になるかも知れないし

 

 

任せるってムズカシイ

 

(お子さんによるけど)

 

 

(親にもよるのか、、、)