鹿肉… | かおりん

かおりん

70代の親の扱いに困り果てた43歳の日記(4歳1歳の育児奮闘中)

思い出したことがあったので

農業体験のときの話を

もうひとつ追加で書きますニコニコ


夜にみんなでバーベキューをして

カブの仲間のお野菜を

農場の息子けんじくんが

出してくださいましたウインク


それは薄く半月切りでスライスして

オリーブオイルとシークワーサーを

さらっとかけて味付けをしただけで

なんともみずみずしくて爽やかで

とっても美味しかったですラブ

キュウリよりは大根に近いけど

辛味がなくて食べやすく

お酒のつまみにもなるし

他の食材でも応用できそうな

素敵レシピを教えてもらいました爆笑

そして忍者農園のお兄さんから

「鹿の肉あるから食べてねウインク

と鹿肉を多分初めて食べましたびっくり


鹿ってアレよね

奈良県の公園にいるアレでしょガーン!?

なんでも忍者のお兄さんの

お友達がハンターで鹿を仕留めて

しっかりと血抜きをしたので

獣臭さがないというチュー


初めて食べた感想は

牛肉に近い味で

多少クセがあるものの

弾力と歯ごたえがすごくて

驚きましたキョロキョロ

美味しく食べましたが

以前食べて苦手だった人たちも

「あれ?前に食べたときより
今回のお肉のほうが美味しい!

と喜んでいましたニコニコ

一方ワシは農作業を終えて

長靴からスニーカーに履き替え

足首がチョロリと出ていたことから

足首を5ヶ所ほど蚊に刺され


毎年夏場はめったに

刺されないもんだから

痒くて腫れておりますショボーン

viva 初めての鹿肉グラサン

ばーいパー