今日は女子3人でインスタLIVEをしました。

 

パラダイス・バード認定カウンセラー高橋 薫です。
初めましての方はプロフィールからどうぞ♡

 

 3人で話したのは、

カウンセラーの師匠 小園麻貴さんが講師をつとめる、アマチュアウォーキングレッスンのこと。

 

わたしがアシスタントをさせていただいた、

麻貴さんのオンラインサロン、それに続くカウンセラー養成講座で(その当時は)クライアントさんだった、えりかちゃんときょんちゃん。

春から始まったウォーキングレッスンにいち早く参加していた2人は、

そこで初めて本人同士も麻貴さんとも

初対面しました。(わたしともね!)

 

ずっーとLINEとZOOMしか顔を合わせていなかったんです。

 

そして、歩いた!

部屋の中をただ、講師の言われるがまま

歩きます。

パニックのことなんて、どこかへ吹っ飛んで(笑)

 

どれだけ今まで、頭(思考)だけで生きてきたのか

 

忘れていた【楽しむ自分】

 

堂々と生きる自分を

 

思い出したんだと思います。

 

何かをしたくても、

いつも頭をよぎるのはパニックのこと

これさへなければって

これを克服したら幸せになるんだって

その道しか、見えなくなっていました。

わたしも含めてです。

だって、1人でなんとかしようとしていたから。

 

3人で笑いながら、いろんな話しをして、気持ちが軽くなったとコメントもいただきました。

ウォーキングには興味はなくても、パニックさんが楽になる捉え方 考え方なども話しているので

アーカイブが残っています、覗いてみてくださいね。

Instagramはこちら

 

 

 

それで、タイトルの話しです。

 

インスタLIVEで2人をわたしが招待しないといけませんでした。

ネットで調べたけれど、オババのわたしには

頭が混乱ニヤニヤ

どういうこと?

分からな〜い泣

 

今までのわたしは、それでもなんとか1人でやらなくちゃと

誰かに助けてもらうなんて!

誰かに分からないと言うなんて!

出来なかったの。

 

恥ずかしくて。

 

今日は、やり方が分かりません!

とカウンセラーのLINEグループで言ってみました。

 

するとカウンセラーの師匠、麻貴さんが教えてくれました。

 

あなたは言えていますか?

 

「分かりません」

「出来ません」

「教えてください」

 

これを言えずに生きづらく、苦しくなっていたりします。

 

これは恥ずかしい言葉じゃなくて、

愛を循環させる言葉なのかもしれないなぁ。

 

だって、教えてもらって、とっても嬉しかったピンクハート

教えてくれた方も役に立てて、嬉しいと思うから。わたしなら、嬉しい。

 

まだ、わたしも一瞬 躊躇してしまう、

遠慮してしまう気持ちがよぎります。

「今忙しいかな?

迷惑かな?

こんなこと聞いてバカにされないかな?」

 

でも今までとは違うやり方を選び直します。

クセだから、何度も修正してあげます。

わたしのために。

 

 

 

 

 

 

カウンセリング可能日

7月  7日  10時~  14時~
   15日  10時~  14時~
   20日  10時~  14時~
   22日  10時~  14時~
   28日  10時~  14時~
 

 

 

 

 

カウンセリングのご感想は こちら♡

 

 

 

 

 

 一般社団法人パラダイス・バード“心の軸”は“大人のたしなみ”心理カウンセリングはその第一歩です 「個」が大切にされるいまの時代。「多様性」の […]リンクparadise-bird.or.jp