この週末は名古屋へ

帰ってきました。

 

パラダイス・バード認定カウンセラー高橋 薫です。
初めましての方はプロフィールからどうぞ♡

 

父は脳梗塞を3年前に起こしてから、1人で暮らすことは難しくなって、今は老人ホームに入居しています。

誰も住むことのなくなった実家は、すでに売却したので、父に会う時は妹の家に泊まらせてもらいます。


今回はようやく面会とともに外出も許可されたので、(また面会謝絶になってしまうのかなぁ、、、)

妹の家で父との家族の時間を楽しんできました。




父に聞いたら、顔出しオッケーでした🙆‍♀️


ホームでは飲めないビールを美味しそうに飲んで、楽しそうにおしゃべりしていました。

脳梗塞の後遺症で失った機能はたくさんありますが

、明るさとユーモアは残ってくれたことをわたしは有難いなぁと思っています。


そして今回は新幹線で帰りました。

以前は何がなんでも、車で帰ることが多かったわたしですが、

主人が年を取り 車を遠距離運転することの負担が大きくなってきたこの数年はほとんどが新幹線です。


その時その時で、

怖〜い思いをすることもあったり、全く怖くなかったりします。名古屋のホームで地下鉄のホームで泣いたこともありました気づき

けど、とりあえず行ってみるの。

そんなことを繰り返してきたこの数年。

変わってきたのは、

不安や怖かった経験にフォーカスするよりも、

その逆にも心をフォーカスするクセ作りです。


心には楽しかったこと嬉しかったことより、怖かったことや悲しかったことの方を

2倍覚えている癖があります。

それを知っておいてあげて下さい。


今回は妹と買い物して、お昼の準備して

父とおしゃべりして、母の眠るお寺にご挨拶して、

夕飯作ってとフル回転。夜は名古屋は大雨でその音と主人がバタバタと隣りで動く気配であまり眠れずに朝になってもぐったりでした。

疲れてると、いい考えって浮かばないから、

電車と新幹線 大丈夫かなぁーと

一瞬怖くなったあの日を思い出しました。


そんな時に

思い出すのは、そっちじゃない!!

と自分に言ってあげました。

怖くて泣いたあの日も、

もうだめだぁーと思ったあの日も、

ちゃーんと家に帰ったという

事実キラキラと楽しく過ごした時間もたくさんあったよね!

大丈夫だったよね!

不安や怖かった記憶は2倍に感じて覚えてるだけで、

楽しかった記憶も思い出してあげたらいいよね。


電車に乗ることだけでなくても、

いろんなことがあったけれど、

こうして、なんとかなってきた事実と

笑ってた自分。楽しんでた自分も

たしかにいたよねということを

思い出してあげてねピンクハート

不安や怖さを2倍に感じて覚えてしまってるだけだから。




疲れた顔してるー(笑)けど、

帰ってきました爆笑

 

カウンセリング可能日

7月  7日  10時~  14時~
   15日  10時~  14時~
   20日  10時~  14時~
   22日  10時~  14時~
   28日  10時~  14時~
 

 

 

 

 

カウンセリングのご感想は こちら♡

 

 

 

 

 

 一般社団法人パラダイス・バード“心の軸”は“大人のたしなみ”心理カウンセリングはその第一歩です 「個」が大切にされるいまの時代。「多様性」の […]リンクparadise-bird.or.jp