霊峰 石鎚山に登ってから一週間が経ちました




やっと、筋肉痛が治りました泣き笑い





時間が経つにつれ




あの険しい山を


自分の力だけで登ったとは到底思えない


そんな思いに駆られるようになりました




何か見えない力によって動かされたとしか思えない






撮った写真の時間を元に計算してみると


なんと!



登りに約4時間


下りに約3時間


かかっていました





足場の悪いところもあったり


危険な箇所もあったのに


足を痛めたりすることもなく


無事に登頂、下山することができたのも


何か見えない力のおかげ⁈














石鎚山


約1300年前、役小角(えんのおづぬ)によって開山


山そのものをご神体とする山岳修行の聖地


後に弘法大師も


厳しい修行をされているそうです






天狗伝説👺


石鎚山法起坊という名の


大天狗が住んでいたという天狗伝説が残されている





この天狗さまが👺


導き、私の体を動かしてくださったのかも







登山、下山中は


ひたすら自分自身と向き合う


瞑想状態




過酷な状況の中で


自分の無限の力を信じ


神に祈りながら


そして、自然のエネルギーに癒されながら


黙々と歩を進めるランニングランニングランニング





まさに





山岳修行





私は過去生で


かなり激し目の山岳修行をしていた


と言われたことがありますびっくり




過去生で山岳修行をしていた





不思議なんですが??



岩がゴツゴツした山道を見ると


ワクワクして


スイスイ登れるのにニコニコ


人工的な鉄の階段になると


途端に足が上がらなくなるネガティブ




やっぱり過去生は


山岳修行していたのでしょうね驚きあせる






今回の石鎚山登山の目的は



    

霊山の霊力に触れる

恐れを断ち切る



自分以外の力を感じ、


自分の中の無限の能力を引き出すことができた



これまさに、霊力に触れたということでしょう





そしてこの過酷さを体験して


恐れを完全に断ち切れたかどうかはわかりませんが


何でもできそうな気がしますニコニコ飛び出すハート








下山中は



もう二度と石鎚山には登らない‼︎オエー



と思っていたのに







また登りたい爆笑爆笑爆笑






山登りの魔力に取り憑かれた女(笑)