ほめて育てる風潮からの考察。 | 無知を知る〜好奇心を満たす大人の勉強〜

無知を知る〜好奇心を満たす大人の勉強〜

好奇心だけが魂の喜びを知っている。



これからの人生は、自分の好奇心を満たすことを最優先に
生きていくつもりです。

昨日の記事で紹介した
「聞く力を鍛える」
なんと 次男が 「いいねーこれ!」
と言って 持って行きました!


営業マンになって半年。
なかなか成果に結びつかず
いろいろ本を買って
読んだりしているようです。


いわゆる 巷のハウツー本とは
違う切り口ですので
新鮮だったのかな?


図書館員としても 母としても
ダブルで嬉しい一言でした。


ということで私は
「ほめるな!」を 
読み始めたわけですが
早速 すごいピンポイントで
気付かされる 文章に出会いました。


私が共感したのは
美術コースの生徒さんがあるとき
全然絵が描けなくなったという
エピソードの箇所です。


『苦しんでいるうちに「自分はずっと
ほめられてきたので、
いつしかほめられる絵を描こう、
ほめられる絵を描こうとしてきて 
人からの評価の目ばかり
気にしているから
自由に描けなくなって
しまっていたんだ」 と気付いた』
という のです。


他者の目に依存するあまり 自分を
失っていた、ということ。

なんだか ハッとさせられました。


私は絵を描かないけど
絵に限らず どんなことにも言える
のでは??


自分のやりたいことをやるって
言ってたけど
ほんとにそうだったのか?
ブログに書いてることも
ほんとにそう思ってたのか?

実は
全部全部 他者からの評価を
知らず知らずに 
計算していたのではないか?と。


最近 行き詰まっていたのも
それが原因なのでは?と。


これをやったら 
会社での評価が上がるのでは?
とか  これをやったら 
自治体にインパクトを
与えられるのでは?とか、
他者目線のことばかり
考えていたのかな?って。


自分を大切にする。
自分の気持ちを優先する。
自分を信じる。
なーんて ブログに書いたり
思ったりしてると 
自分では思ってたけど
実は 何が何が…


自分がやりたいこと ではなかった?
と。


とっても ざわざわしているので
明日もお休みなので
少しじっくり 自分と話してみようと
思います。


星の配置も そんな感じらしいです。


今までの自分を見直す。
春分の日までに 断ち切るものを
はっきりさせる みたいな??


いつもブログを読んでくださり
ありがとうございます。



{8E71ECAD-7B50-4E6C-995D-131F2DA82499}