おはようございますニコニコ

子供がインフルエンザA型になり
出席停止だった先週1週間
なんとか家族誰にも感染せず
逃げ切りに成功グッしました〜
逃走中なら150万円くらいもらえてるね笑

ご心配と応援のコメント等
ありがとうございましたハートハート


毎回毎回
ヒヤヒヤしつつも
高齢者のおばあちゃんにも
持病がある私にも
うつらなくてチョキ
私たちやたら免疫高くなあい?キョロキョロキラキラ
って驚いてます


しかし逆に
毎回子供だけかかるのは
なんでだろうなーと考えててタラー


まあ学校あるから
一番たくさんの人と接触するし
なのにマスクをしていかないとか
雑な性格ゆえに
手洗いうがい消毒ももうきちんと
してないんだろうなってのが一番


だけどその他に
思い当たる節もあって


やっぱり
おばあちゃんのつくる
新鮮なお野菜パワーキラキラ
私とおばあちゃんが最近ハマってる
農産物などの加工パワーキラキラ
免疫アップに
これらはすごく貢献してると思うの

でも
食卓にこれらはいつもあるのに
子供は私たちに比べて
野菜摂るのがだいぶ少ないし
加工したものもあまり食べないショボーン


加工したものってのはさ
この前もちょっとブログに載せたけど
梅干しに始まる干し祭り祭
干し茄子干し芋干し柿切り干し大根晴れ
この前なんて
椎茸狩りをして↓大量に椎茸あって
それもちょっとだけ干してみたニヤニヤ
どんだけ干すねん笑



干し野菜って

生野菜にはない栄養素ができるらしいの

旨みもアップするし保存効くし

一石三鳥よね〜デレデレ



あとね

去年からね
黒ニンニクを作り始めたの口笛
おばあちゃんと、毎日食べてるよ
天然のサプリメント〜ルンルン
コレいいよ!元気になる!
や◯やのサプリのやつとかさー
生の黒ニンニクも売ってるよね
買うと高いけど
炊飯器でできるんだよ


あと、青汁も!
おばあちゃん作ってのんでるチュー
今だと小松菜が出来始めてるから
毎朝、ジュースにしてる


こういうの
子供はほんと嫌がってさーえー
無理矢理食べさせる時もあるけど
自分からは絶対欲しがらないから。。


ヤツが家で免疫一番低いのは
そのせいもあるなと思ってる真顔


それにヨーグルトとか
納豆も嫌いだから
腸内環境も悪そうもやもやてか悪い
よくお腹痛くなってる



私もおばあちゃんも
大きな病をしたことを
近くで見てるはずなんだけど
まだ若いからかなぁーアセアセ
健康に対してちょっと無関心すぎてね
食が元気を作ることにも
まだまだ、気づいていないよ
いつも言ってるけど聞いてないのよね


来年からは多分
名古屋市内の学校へ通うことになるので
今よりもっとリスクもあがるし
体調管理はもう自己責任の年齢
18禁じゃなくなるからね
しっかり気を引き締めてほしいなと
願いますお願い



とりあえず
逃げ切り成功のお知らせでしたてへぺろ
では今日も仕事頑張ってきまーす!