高3不登校のママは、どうしたら、この重い疲れを癒すことができるの?

 

と、常日頃考えていますよね。

 

 

 

一人で抱えて、長いトンネルの出口がもうずっとないように思うかもしれませんね。

 

何とか、この疲れ、癒されたい、、というあなたに、

 

私が実際やって効果のあったことをお伝えします。

 

今日はそんな高3不登校の疲れを癒したいママのために、3つの視点でレッスンをしてみましょう。

 

この記事を読むと、高3不登校の疲れを癒す、意外な視点を見つけることができます。

 

時間がなくても、お金がなくても、この視点を取り入れることで、現状の捉え方が変わり、

不登校の疲れをママが自分自身で癒すことができます。

 

 

 

ママのための3つのレッスン

  1. 子供が当たり前にできていることは何?


  2. もし高3不登校にメリットがあるとしたら、それは何?


  3. 高3不登校を乗り越えた子供が輝いて社会で活躍して

     いるとしたらどんな姿?

 

 

 

 

  1.子供が当たり前にできていることは何?

 

不登校の「不」は、登校を前提として、登校していないことを否定する文字です。

 

ただ、それだけです。

 

あなたのお子さんが、否定されているのではないのですよ。

 

多様性の時代、生き方も十人十色。

 

登校しないことが、悪いことのように思われていますが、そうではないですよね。

 

もっと、この子のいいところ、伸ばすべきところ、に目を向けましょう。

 

今でも、当たり前にできていること、優れているところは必ずあります。

 

どんな小さなことでもいいです。紙に書いてみましょう。

 

 

 

 

  もし、高3不登校にメリットがあるとしたらそれは何?

 

今この高3という時期に、不登校という現実が起こっているとしたら、

 

そこにはその子なりのメリットが必ずあります。

 

たとえば、

 

進学前なら、親元でまだまだ一緒にいたい、一人暮らしが不安だとか、

 

感じているかもしれません。

 

その気持ちに十分寄り添ってあげましょう。

 

すると、いずれ解けていくでしょう。

 

寄り添わないで、無理に子供を変えよううとするのは、逆効果。

 

自分でなく、人を変えようとするエネルギーが、ママを疲れさせます。

 

 

   3.高3不登校を乗り越えた子供が将来輝いて社会で活躍しているとしたらどんな姿?

 

脳は、イメージしたことを現実化しようとする仕組みがあります。

 

あなたの、子供に対する、高3不登校を乗り越えた将来の姿は、どんなイメージですか?

 

しっかり、将来輝いて社会で活躍している姿をイメージしましょう。

 

辛い経験をしたからこそ、人間的にも大きくなって、

 

今度は周りを支えるような、そんな逞しい人になっているかもしれませんね。

 

 

長いトンネルも必ず、終わりがあります。

 

トンネルを出たら、トンネルの中でずっとイメージしていた姿になっているのです。

 

あなたは、どんな姿をイメージしますか?

 

 

 

 

 

まとめ

 

 

今日は、不登校のママが、疲れを癒す3つのレッスンをお伝えしました。

 

子供から少し距離を置いて、お気に入りのカフェなどで、紙に書き出してみるのもいいかもしれませんね。

 

少しでも、不登校ママが、視点を変えて考えることで、日頃の疲れが癒されることを願っています。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

今月も自立に関するお話し会を開催いたします。

 

お気軽にあなたもご参加くださいね。

 

 

3月のお話し会のお申込みはこちら

↓↓↓

 

 

 

メルマガのご登録はこちら

↓↓↓