こんばんはー!!


整理収納アドバイザーかおるこです指差し



前回の記事も見て下さった方、

ありがとうございましたー!!

また旅行編はそのうち書くかもー!




さてさて、今回は、


増えていく思い出のモノについて。



思い出のあるモノって

なかなか捨てられないですよねぇ。。。



以前の私は、


思い出=取っておくもの


って思ってて、



少しでも思い出のあるモノは、

全く手放せないような感じでしたあせる




30年前の作品も、


なぜか我が家にあった。

作った人? 私です・・・

時代を感じるティッシュ箱の厚み



手紙、年賀状、

仕事関連、旅行関連、

結婚式関連、子ども関連。。。等


思い出いろいろ。




 

しかもさ、思い出って


生活してるとさらに増えていくわけですよ。



特に、子どもが生まれてからは、


どんな子どものモノにも

思い出が詰まっている!!



よって、


手放せるモノなし。




だから、何でも取っておいたら


家の中がどんどんモノで溢れていき、


凄いことにネガティブ



思い出に埋もれてしまった女です無気力



そして、私はそんな生活から抜け出そうと、


思い出のモノとも

少しずつ向き合っていきました。



そんな中で、



・収納スペースには、限界がある


・モノを管理できる量には、限界がある



ということを理解しておくこと

が大事だなって思ったんです。

 



まず、スペース的な問題について。



やっぱり何でも残しておけば、


それだけ収納に入り切らなくなって、


あちこちモノだらけにあせる



それでも、思い出は、増え続けていくので、

どんどんモノで溢れていってしまう。




そして、私たちは、


あまり多くのモノを

管理することができない。




ある一定の量を超えてしまうと、


そもそも

持っていたことすら忘れてしまうあせる




思い出のモノが多くなれば多くなるほど、


それだけ、

管理が難しくなってしまうのです。




1つ1つのモノを


大事にすることが

できなくなってしまう赤ちゃん泣き




だから、思い出のモノであっても、


厳選して持つこと


が大切だと思っています。



思い出によっても、


大事なモノとそんなでもないモノ・・・

ってあると思うんです。



なので、


大事にしていきたいモノ


だけを選んでいく。



思い出のモノを整理するときに、


今の自分にとって必要かどうか


と考えます。




過去の自分には、

大事なモノだったかもしれないけど、


時が経つにつれて、

気持ちも変化していきます。




なので、


今の自分の気持ち


を基準に判断っ!!

整理中男子

 



本当に残しておきたいモノ

だけを持つことで、



残ったモノをもっと

大切にすることができる。






思い出作品の収納グッズ


年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!