小さい庭★玉砂利★ビー玉で可愛く♡久しぶりのメンテナンス | 女建築家★日々勉強

女建築家★日々勉強

kao一級建築士事務所/越野かおるのヒトリゴト。

みなさん、こんにちは★kaoです!

いつもご訪問や「いいね!」、フォローをありがとうございます(^-^)

また時間をみつけて「いいね!返し」させて頂きますね!

 

 

2020年のGWに、

玉砂利の坪庭(?)をつくり、彩りにビー玉を採用したことを

このブログでご報告していました。

 

 

 

モノグサ代表&植物育ているの苦手(下手)な私にはピッタリ!

 

メンテナンスも少なくて良いし、

ビー玉で何気にカワイイし、

なにより、ご近所の子供たちが喜んでくれて嬉しい(^-^)

 

子ども達にとっては、

「あ!ビー玉みつけたww」という感覚でしょう。

大事にしてくれるなら

持って帰っても良いよ~って言っています。

 

先日、

現実逃避も兼ねて、この小さい庭のメンテナンスをしました。

 

現実逃避って・・・

ストレスや行き詰まりを感じると、

無心でできる作業をするようにしています(笑)

 

今回は、砂利の隙間に入った枯れ葉等を

割り箸でひとつひとつ取り除く作業!

久しぶりのメンテナンスのため、

2時間くらい没頭しました。

 

最後にビー玉の追加をして完了!

もう3年も経つので

白い玉砂利がズズ黒いのが気になる。

 

しかも、

手持ちのビー玉がブルー系しか無かったので

少しシンプル(寂し)過ぎるかな?

 

オレンジや赤のビー玉って

あまり見かけませんよね?

 

持ち帰りOKなので

100円ショップのビー玉なので

しゃーない、ですねえ(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓kaoのゆる~い建築本です(^-^)

よろしくお願いします!

 

人生100年時代★建築知識を使ってコストを掛けずに家を快適にしよう!

新築でも、リフォームでも、賃貸でも、いま住んでいる家からはじめられる!

 

 

「私の家」をネタにして、働くママたちにとって快適な家をつくるポイントを伝授します(^^♪

モノグサ主婦代表(自称)の家事ラクの実態(コツ)が垣間見れるかも?

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
kao一級建築士事務所
一級建築士/キッチンスペシャリスト 越野かおる
〒221-0834
横浜市神奈川区台町16-1 ソレイユ台町ビル806 【アクセス】 JR横浜駅より徒歩7分
URL http://www.kao-k.com/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇