みなさん、こんにちは★kaoです!
いつもご訪問や「いいね!」、フォローをありがとうございます(^-^)
また時間をみつけて「いいね!返し」させて頂きますね!
明日は、
2級建築士試験の
設計製図試験の
課題発表の日です!
どういった課題になるのか、
サプライズ(想定外のもの)が
あるのか・・・
講師という立場の
私でも
この瞬間は
毎年、
緊張してしまいます(汗)
建築士の試験は、
7月に行われる【学科試験】に
合格した後、
2級は、9月、
1級は、10月に
【設計製図の試験】が行われ、
この
【設計製図の試験】に合格して、
やっと
建築士の資格をゲットできるんです(^-^)
建築士への
最終関門★超重要な試験なんです!
その
2級の設計製図の課題が、
明日、発表されるんです!
毎年、
講師として
多くの合格者を出したいという思いは、
仕事としてスタートしたとしても、
数か月間、
一緒に頑張っていると思うと
情が湧くんです(笑)
ですから、
明日の課題発表からの
お仕事は、
勝負掛かってます!
今年も頑張るぞ!!
今夜は、
嵐の前の静けさ・・・
そして、
静かに、ひとり決起集会★
カンパーーーイ!
今日、
偶然、たまたま、
ビジネスパートナーから教えてもらった漫画★
女性建築家が主人公みたいです。
私も落ち着いたら読みたいです(^-^)
2巻は、正に設計製図試験に臨む内容が描かれているようです。
試験の参考にして頂けたら幸いです(^-^)
※私は未だ読んでませんが、ビジネスパートナーの情報です。
明日からは、
ブログ更新も少し鈍くなりますが、
気長にお付き合いくださいね(^-^)
試験を受けられるみなさんは、
一緒に合格まで走り抜けましょう!
↓kaoのゆる~い建築本です(^-^)
よろしくお願いします!
人生100年時代★建築知識を使ってコストを掛けずに家を快適にしよう!
新築でも、リフォームでも、賃貸でも、いま住んでいる家からはじめられる!
「私の家」をネタにして、働くママたちにとって快適な家をつくるポイントを伝授します(^^♪
モノグサ主婦代表(自称)の家事ラクの実態(コツ)が垣間見れるかも?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
kao一級建築士事務所
一級建築士/キッチンスペシャリスト 越野かおる
〒221-0834
横浜市神奈川区台町16-1 ソレイユ台町ビル806 【アクセス】 JR横浜駅より徒歩7分
URL http://www.kao-k.com/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇