この日も部下3号とランチを食べにオフィスを出ました。何を食べようか車に乗り込みながら考えます。久しぶりに食べたいけどきっと駐車場が空いていないだろうな~と思いながら駐車場を覗くと何と空いているではありませんか~!とのことで食べることにしましたよ~(^。^)

 

下町厨房 矢車

下町厨房 矢車

住所:札幌市東区北19条東8丁目4−5

駐車場が1台分しかない洋食店の矢車です(*^^)v 前回来たのが3月上旬(こちら)なので約半年ぶりの入店になりますね。

 

下町厨房 矢車

この間、何度か駐車場を覗いたことがあったのですがいつも先客の車があって断念していました。

 

メニュー

店内メニューがこちら。前回から少し値上げになっていました。まぁ世の中値上げラッシュなので仕方ありません。

 

メニュー

人気の矢車定食にするか・・・

 

メニュー

それとも日替りか・・・

 

下町厨房 矢車

悩みどころですね~

 

下町厨房 矢車

店内は先客が2名、後客はゼロとこの日は空いていました。

 

日替りランチ(中華丼)

日替りランチ 780円

3号は日替りランチの中華丼をオーダー。結構なボリュームに喜ぶ3号・・・これは数値が上がるね~(・。・;

 

三品定食(青椒肉絲・ギョーザ・くらげ中華)

三品定食 880円

自分は前回と同じく三品が楽しめる定食を選択しました(^_^)/

 

三品定食(青椒肉絲・ギョーザ・くらげ中華)

この日は青椒肉絲と~

 

三品定食(青椒肉絲・ギョーザ・くらげ中華)

ギョーザに~

 

三品定食(青椒肉絲・ギョーザ・くらげ中華)

くらげ中華でした(*^-゚)v

 

三品定食(青椒肉絲・ギョーザ・くらげ中華)

ご飯の盛りもガテン系で~

 

三品定食(青椒肉絲・ギョーザ・くらげ中華)

味噌汁も熱々です。

 

三品定食(青椒肉絲・ギョーザ・くらげ中華)

箸休めのたくあんも付いています。

 

三品定食(青椒肉絲・ギョーザ・くらげ中華)

美味しい~!Σd(ゝ∀・)イイッ!! オイスターソースの旨味に豚肉の脂の甘みが合わさってメチャ旨です。

 

三品定食(青椒肉絲・ギョーザ・くらげ中華)

ギョーザには添付のタレを付けて~

 

三品定食(青椒肉絲・ギョーザ・くらげ中華)

これも旨いわ!(*゚∀゚)b ウンッ!! 肉汁の詰まった美味しいギョーザでニンニクもしっかり効いていました。

 

三品定食(青椒肉絲・ギョーザ・くらげ中華)

名称がくらげ中華が正しいのか中華くらげが正しいか・・・さっぱりして美味しいのでどちらでもよしとしましょう~(^▽^;)

 

三品定食(青椒肉絲・ギョーザ・くらげ中華)

熱々の味噌汁の具はイモと思ったら~

 

三品定食(青椒肉絲・ギョーザ・くらげ中華)

こんにゃくに豆腐でしょう~

 

三品定食(青椒肉絲・ギョーザ・くらげ中華)

ごぼうや大根、ニンジンまで入っていましたヽ(^◇^*)/ ワーイ これに豚肉は入れば豚汁でしょう。

 

三品定食(青椒肉絲・ギョーザ・くらげ中華)

ちょっとオイリーですがそれも美味しさをアップさせているのでしょう。

 

三品定食(青椒肉絲・ギョーザ・くらげ中華)

肉肉しいギョーザでご飯が進むクン~♪

 

下町厨房 矢車

美味しい三品定食を堪能しました。相変わらず女将の接客もよく、会計を済ますと大将が厨房から出てきて『ありがとうございました~』と頭を下げていました。もちろんまた食べに来ますよ~ハイ(^-^")/ ごちそうさまでした。