NHKのあさイチで「篠栗の母」と紹介された祖聖大寺坊守、真誠(僧名)です。


11日、昨日は納め供養祭とすす払い。

供養祭終了後、本堂すす払い。

皆さん、和気藹々楽しく頑張ってくださいました。お蔭で皆さんの心もお堂もピッカピカ、有難うございました。心より感謝、御礼申し上げます。合掌





さて、「原坊さんの朝顔」種をくださったアメブロ「りんママ」さんから詳しい経緯届きました(^^)

もう、感動(^^)原坊さん素敵な女性。桑田佳祐さんが惚れた理由分かりますね。

当山は縁結び、子授け、安産の寺。

今年たくさん種が出来ました。皆さんにお裾分けして子授け、ご利益いただいてほしいですね。合掌


私が伝えたいこと

何故生まれて来たのか?

これが分かれば生き方が変わる

お経の意味も遍路の意味も同じこと

私達が目指すもの

真言密教を開かられたお大師さまの思い