髪色で簪を選ぶのもおすすめ! | 簪堂

簪堂

簪の良さ、所有する簪や櫛などをご紹介する愛好記。
日本文化や、それらに対する想いや情報も発信します。
飼い猫のこともたまにご紹介!
Twitterアカウント:@kanzashi_dou
Instagramアカウント:akiyama_kanzashidou
noteアカウント:https://note.com/kanzashi_dou11

自分の髪色でお迎えする簪を選ぶのもおすすめですよ!

 

 

特に簪をしっかりと目立たせたいのでしたら、髪に挿した時によく映える色の作品を選びましょう。 

 

 

明るめの髪色なのでしたら、簪はダークカラーにしてみたり、反対に暗めの髪色ならパステルカラーの簪にするなど。 

 

 

私は黒髪というか染めない髪がポリシーなので、簪は黒髪でも映える子たちを選ぶことが多いです。

 

 

当ブログでもお伝えしておりますが、簪ってどんな髪色でも挿して良いのですよ! 

 

 

ただ、出来れば髪色に応じて簪選びをした方がより簪ライフを楽しめるもの。 

 

 

そのため簪は髪色によって変えていくのが楽しめますね!

 

 

簪は本当に色とりどりの作品があるので、染髪でもグレイヘアでも、地毛が黒でなくても、映える簪を使っていきましょう。 

 

 

当然、自分が気に入ったデザインの簪を髪に挿すことは大事。 

 

 

でもせっかくだから、簪を目立たせたいですよね。 

 

 

目立つ簪ヘアアレンジをしたいときはぜひ、髪色によって簪の色も慎重に選ぶと良いでしょう! 

 

 

さて、改めて宣伝ですが、現在BOOTHで簪専門同人誌の“簪堂”シリーズが発売中なので、簪の世界を知りたくなったらご購入をお願いしますね! 

 

https://kanzashi-dou.booth.pm/