後継者を探しています | 簪堂

簪堂

簪の良さ、所有する簪や櫛などをご紹介する愛好記。
日本文化や、それらに対する想いや情報も発信します。
飼い猫のこともたまにご紹介!
Twitterアカウント:@kanzashi_dou
Instagramアカウント:akiyama_kanzashidou
noteアカウント:https://note.com/kanzashi_dou11

私は諸事情により、子供がいませんし今後も作る予定がありません。

 

 

でも私が蒐集している簪や櫛、笄たちと、私が簪たちに注ぐ想いを受け継いでくれる人が必要なのです。

 

 

たとえ私に子供がいたとしても、簪好きになるとは限りませんし、私自身も簪たちやその想いを子供に押し付けるようなことはしたくないと考えています。

 

 

でも、本当に簪などが大好きで、また私の簪たちへの想いや知識を受け継いでくださるお若い方がいらっしゃるのでしたら、ぜひその方をカンザシストの後継者にさせていただきたいのですよ。

 

 

私はまだ30代という年代ではありますが、後継者は早めに探しておいた方が良いのかな?と考えました。

 

 

後継者がいなければ、私の簪たちは処分されてしまう可能性もあります。

 

 

それに、簪や櫛や笄など、日本の伝統工芸品でもある装飾品の良さや素晴らしさを知る人間が減れば、その作り手さんにも影響が出てしまうでしょう。

 

 

それを防ぐためにも、私は生涯をかけて後継者を探していきます。

 

 

後継者にはやっぱり、私の簪たちへの愛情や考えも、しっかり受け継いでくださる方が良いですね。

 

 

ちなみに、簪や櫛をどこかの美術館などに寄贈することも考えていますが、私の意思や想いも受け継いでほしいと思っているので、後継者を探すことにしています。