簪の思い出 其の玖 | 簪堂

簪堂

簪の良さ、所有する簪や櫛などをご紹介する愛好記。
日本文化や、それらに対する想いや情報も発信します。
飼い猫のこともたまにご紹介!
Twitterアカウント:@kanzashi_dou
Instagramアカウント:akiyama_kanzashidou
noteアカウント:https://note.com/kanzashi_dou11

私は髪が長いので、普段から簪を使ってまとめるようにしています。

 

数年前まではポニーテールにしていただけだったのですが、簪を本格的に蒐集し、また使うようになってからは、簪で髪をまとめるこのとにしました。

 

というのも、やっぱり大好きな簪を毎日使っていきたいからなんですよね。

 

それに、髪をまとめるととても楽だし邪魔にならないので、簪はある意味で、私の相棒のように毎日挿しています。

 

さすがに冠婚葬祭の時や、ライブに行く時などは簪を使いませんが、それ以外は洋装に合う金属製の簪を挿しているのですよ。

 

 

簪を普段使いし始めた時は、上手くまとめられなかったり、地肌に簪の軸が食い込んでしまったり、色々と四苦八苦していましたが、現在では簪一本で夜会巻きをして、すっきりとまとめられるようになりました。

 

 

お出掛けの時は普段使いの簪で髪をまとめて、横から他の簪も挿してみたり、季節に合わせて普段使いする簪を替えたりするなどしていると、簪は本当に私の生活に馴染み、必要不可欠なものになったのだな、とつくづく思います。

 

 

ネックレスやブレスレットなど、他のアクセサリーはあまり好まない私ですが、簪や櫛はそんな私を着飾ってくれる、とても大切な存在になってくれました。