今日は、節分👹。

豆と鰯の日です。←ちょっと違う。

 

 

 

毎年、節分の燗酒屋のお通しは「福豆」ですが、当店のお馴染み様方(平均年齢55~60歳)に年の数だけ食べてもらったら大変なことになるので、そこはまぁ柔軟に(笑)。勿論、豆だけではアレなんで、他にもちゃんとしたお通しをご用意してますよーん。

 

 

節分と言えば、鰯。

今日はお刺身に「千葉産真鰯刺(鮮度抜群!)、揚げ物に「鰯のシソ巻フライ(カリっとジューシー!)、焼き物に「めざし焼(頭ごとバリバリと!)とまぁ、鰯料理が揃い踏みです。

 

鰯に含まれる栄養は

  • 血液をサラサラにする
  • 悪玉コレステロールを減少させ、善玉コレステロールを上げる
  • 動脈硬化の予防
  • 中性脂肪を下げる
  • 高血圧を予防する
といった効果が期待でき、成人病全般に効く万能薬のようなもの。
 
この時期には珍しく、関東近海で脂ののった鰯が大漁な今年。たくさん食べて、美味しく健康なカラダを目指しましょう💪キラキラ

 

 

 

 

節分には恵方巻が食べたいんだい!という方には、おむすびを恵方巻的海苔巻型にお作りする、節分特別対応を実施。・・・まぁ、中身はおむすびと同じなんですけどね~口笛(笑)。

 

 

 

 

日が長くなって日差しも力強く感じる、立春前日の今夜のお品書きです。

 

 

 

 

 

 

 

今宵も燗酒屋で、お待ちしております。