白内障の手術 | 脳梗塞と民話語り

脳梗塞と民話語り

よう来なすったなあ~、ゆっくりしてきなっせ~





月・火曜日はブログ定休日だよ、

朝いつもの公園に散歩に行きました

  毎度合う散歩仲間にいよいよ白内障の日に近づいたので

 

6月初めまで来られないと言った

  手術はそんなに大した事は無くても、車には乗らない方が良いと言う

 

なので、いい機会ととらえ

  車のメンテナンスと細かい傷の修復をお願いしてあるんてす

 

車を自動車屋さんに

  持って行くのが月曜日なので、散歩が母ちゃんも終えてからスーパーに行き

 

2週間分を買いだめしてきました

  青物(葉物)はまとめ買いをするわけにもいきませんから冷凍ものですね

 

目医者さんに言われていたものも

  ドラックストアーに立ち寄り手当てしてきました

 

牛乳だけは

  目と鼻の先にコンビニがありますから、無くなればそこで対応できます

 

車が乗れないと

  タクシーという事になるかなと思いますが

 

準備できるものは準備して

   籠城しようと考えています

 

もっと年が行って

  車を乗れなくなったらと考えるときもありますが

 

まっ、その時はその時で

  何とかなるであろうと思っていますね