敬老会 | 脳梗塞と民話語り

脳梗塞と民話語り

よう来なすったなあ~、ゆっくりしてきなっせ~





月・火曜日はブログ定休日だよ、

今月は敬老会の月と云うこともあってか
  各地域でそれぞれにお祝いの敬老会が模様されていますね

そう言った席によつ葉クラブの3人トリオ
  紙芝居・手品と私の民話&トークショウにお呼びが掛かることが多い

右麻痺で言語障害を持っているす~さんのする紙芝居
  紙芝居を演じているときは、言語障害は殆ど感じられないほどの名演技

手品のしまちゃん
  この人は身体の麻痺は無いのですが、頭の中に・・・・ネ

失敗が多いのですが
  失敗を売り物にした方が良いといつも云うんですが

根が真面目ですからダメなのですね
  私がトークでカバーしてあげるから堂々と失敗して大いにお客さまを笑わしておいて

最後に成功するば、
  その方が立派な芸になると云うんですがダメなんですね~

後は私の民話&トークで笑って貰います
  
今日は私1人に声が掛かっておりましたので
  宇都宮の自治会老人会の席に行って45分のお話をしてきました

そしたらその中に一生懸命メモをとっている人がいた

   心笑者・・・・・・身障者をそう読み替えている

   笑売人・・・・・・1回笑うと10年長生きする話
       朝起きて鏡に向かって笑って見て下さい、鏡の中の自分も笑いかけてくれます。
        そうすると1日良いことがいっぱいあります。

       夜寝るとき、鏡に向かって「おやすみ」と笑いかけて下さい、
        そうすると素敵な夢が見られますよ

 等々のお話を冗談を交えたり
   自分の病気と織り交ぜながら話をしていきますね

その間に
  お客さんに話をさせたりしていきます

それでも呆れたお客さんが居たときは
  面白い昔話を入れたりして行きますね

つまり常に聞いてくれている人の顔を見て

  一方的に話をするのではなく

    話の中に当然お客さんを引っ張り込んで進めていく

常にお客と対話をする感じ
  呆れたなと感じたら話題をスッと変えていくんですね


だから台本はありませんね

  でもこんな事を今日のお客さまには話をしようと下準備はしていきます


あるいはごく近々のニュースは調べていきます
  新聞・パソコンでの話題は拾っておきますね

このブログでいろんな方の所にお邪魔して
  いただける話題は結構いただいていますね

頭の中には多種多様な話題を入れておかないと
  (頭が良いわけではなく、形は良いだけですがね。)
 その都度お客さんから投げかけられた言葉に反応は出来ないですからね

よつ葉クラブのトリオも
  私1人の時も同じようにしていますから

他のグループにはない


  私たちだけの得手があるから出前公演も増えてきているのでしょうね