清少納言 登場 | カンちゃんの気ままにつぶやく

カンちゃんの気ままにつぶやく

趣味でイラストや絵を描いてます | note、インスタ、アメブロ、スレッズもやってます | 生成AIにも興味あり | ブログ勉強中 | 奈良県在住、地元企業勤務 | SNSを初めて人と繋がる楽しさを知りました |

 

 

    

アラ還おじさんの

気ままにつぶやく。

 

よかったら

最後までお付き合い

お願いします。

 

清少納言 登場

 

 

 清少納言といえば

春はあけぼの…枕の草子

知らない方はいないのでは…

 


昨日、光る君へ 

第6話「二人の才女」を見ました。

 

平安時代の歴史オンチの私は…

毎週、ドラマを見ているのですが、

最近、登場人物が誰が誰なのか、

だんだん分からなくなってきました。

 

ここらで一度、登場人物を整理したいと思います。

 

下矢印下矢印下矢印

 

まひろ=紫式部

  =吉高由里子

 

藤原為時(ためとき)=まひろの父

   =岸谷五朗

   =妻は元プリプリの奥居香

 

藤原惟規(のぶのり)

   =まひろの弟

   =高杉真宙

   =仮面ライダー鎧武

   =2022年、ぐるナイゴチ

 

藤原宣孝(のぶたか)

   =まひろのおじ

   =佐々木蔵之介

   =京都の酒造

 

うさぎうさぎうさぎ

 

藤原道長(みちなが)

   =三朗

   =柄本佑

   =シン仮面ライダー2号

   =妻は安藤サクラ

 

藤原兼家(かねいえ)

   =道長の父

   =右大臣

   =段田安則

 

藤原道隆(みちたか)

   =道長の長兄

   =井浦新(あらた)

 

高階貴子(たかしな の たかこ)

   =道隆(みちたか)の妻

   =板谷 由夏

   =元NEWS ZEROのキャスター

 

藤原道兼(みちかね)

   =道長の次兄

   =玉置玲央(れお)

   =顔がちょっと怖い

 

藤原詮子(あきこ)

  =円融天皇の妻(女御)

  =道長の姉

  =吉田羊

  =CMポカリスエット

 

懐仁親王(やすひとしんのう)

   =詮子(あきこ)の子

   =円融天皇の皇子

   =花山天皇のいとこ

   ={子役}

 

にっこりにっこりにっこり

 

藤原公任(きんとう)

   =関白・藤原頼忠

    (よりただ)の長男

   =町田啓太

   =劇団EXILE 

   =NHK漫画家イエナガ

 

藤原斉信(ただのぶ)

   =太政大臣・藤原為光

    (ためみつ)の次男

   =お笑い・はんにゃ

    金田哲

 

藤原行成(ゆきなり)

   =右少将・藤原義孝

    (よしたか)の長男

   =渡辺大知

 

藤原実資(さねすけ)

   =円融天皇・花山天皇の蔵人頭

    (くろうどのとう)

   =頭中将

    (とうのちゅうじょう)

   =お笑い・ロバート

    秋山竜次

 

ニコニコニコニコニコニコ

 

花山天皇(かざん)

   =65代天皇

   =本郷奏多

   =映画・GANTZ、

    進撃の巨人、

    キングダム

 

藤原忯子(よしこ)

   =花山天皇の妻(女御)

   =斉信(ただのぶ)

    はんにゃ金田…の妹

   =弘徽殿の女御

    (こきでんのにょうご)

   =井上咲楽

   =ホリプロ

   =新婚さんいらっしゃい

 

ニコニコニコニコニコニコ

 

源倫子(ともこ)

  =左大臣・源雅信

   (まさのぶ)の娘

  =黒木華

  =CMサントリービール 「金麦」

 

源雅信(まさのぶ)

  =左大臣

  =益岡徹

 

藤原穆子(むつこ)

   =雅信(まさのぶ)の妻

   =石野真子

   =狼なんて怖くない

 

赤染衛門(あかぞめ えもん)

   =サロンにおける和歌の先生

   =凰稀かなめ

   =元宝塚歌劇団

 

にっこりにっこりにっこり

 

清原元輔(きよはら の もとすけ)

   =ききょうの父

   =大森博史

 

そして……

清少納言

            =ききょう

   =ファーストサマーウイカ

 




あくまでも

私の独断と偏見で調べたもので

間違っていたら

コメントくださいね。


 

よかったら「いいね」「フォロー」

おねがいしま~す😊