ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール -29ページ目

ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

ブライダルフォト教室のブログです。近道なんて、きっとないけど、たのしくお勉強です。

こんにちわ。

08年9月生のくみですヽ(゚◇゚ )ノ


昨年10月に念願の現場デビューして、早数ヶ月・・・

自分の実力・センスのなさに凹むことも多いけれど、

一生に1度の晴れ舞台に立ち会える喜びを感じながら、

ブライダルの現場にますますはまっていっています。


オフシーズンのこの時期は、

もっとも~~っとステキな写真が撮れるように、

卒業生向けの授業に参加して、地道に特訓です。



ステキなカットのイメージを膨らませて・・・

先生のアドバイスを必死にメモします。

ブライダルフォトスクールのブログ



















今日のテーマはメイクシーン。

ご新婦さまが1番輝く角度を探し、何枚も撮影して練習です。



ブライダルフォトスクールのブログ

























ちなみに、この日はバレンタインデーでした。

酒井さんに逆チョコをいただきましたよ。

ありがとうございま~す(*^▽^*)


ブライダルフォトスクールのブログ














2010年4月講座の受講を検討されている方のために無料体験、

見学会を開催します。場所は王子
を予定しています。
時間は13:00から15:00です。


2月28日(日) 王子にて

3月 7日(日) 王子にて


以下追加で開催します!

3月13日(土) 砧公園にて
3月21日(日) 砧公園にて


1.名前
2.電話番号(携帯)
3.住所
4.年齢
5.質問、お問い合わせ事項 、体験希望日程
最大10人までです
見学、無料体験、ご質問はご記入の上ご下記のアドレスまで連絡ください!
school@hm-print.com


ブライダルフォトスクールのブログ


花嫁さまのベールアップ。

繊細な刺繍をクローズアップで撮影しました♪


ブライダルフォトスクールは2010年4月から

始まります。

入校前の無料、体験、見学のお問い合わせは

このブログのタイトルをクリックすると

一番最初にでてきます。

もしくはこちらをクリック


過去の記事には生徒さんの記事もあるので

見てみてくださいねニコニコ


↑動画は音声あります!


卒業生のYUKAさんと講師のsakaiで

J-POP・CAFE SHIBUYAさんのPR動画

の撮影に行ってきました。

YUKAさんはすでにプロデビューしていて

動画内にも登場しています!


ブライダルフォトスクールは

毎週ほぼ日曜日、たまに土曜日開講。

次回は2010年4月4日(日)13:00スタートです。


また4月講座の詳しい日程はこちら に出ました。


無料見学体験希望のかたは下記のアドレスから

メールにてご予約ください。


1.名前
2.電話番号(携帯)
3.住所
4.年齢
5.質問、お問い合わせ事項 、体験希望日程
最大10人までです
見学、無料体験、ご質問はご記入の上ご下記のアドレスまで連絡ください!
school@hm-print.com



開講場所は王子と世田谷をいったりきたりする予定です。

入校資格は20から36才くらいまでの女性で同業他社に勤務されていない方。

教室のルールを守れる方です。詳しくはHP参照。

2010年4月講座の受講を検討されている方のために無料体験、

見学会を開催します。場所は王子 (3/7のみ代々木公園に出張します。)
を予定しています。
時間は13:00から15:00です。


2月14日(日)

2月28日(日)

3月 7日(日)



ブライダルフォトスクールのブログ

こんにちは!


いよいよ今週から体験、見学授業が始まります。

現在4月講座には4名の申し込みがあるので残り4枠です。


カメラマンはフットワークがイノチ!


PCを捨て街へでよう!


自分の足で、目で、体で「現場」を体験するのだ目

ふと立ち止まるsakaiさん。


「ちょっと、そこに二人でならんで、うまっちゃいなよ。」



ブライダルフォトスクールのブログ-さんぽ


埋まれてます。




mari



教室では「どんなカメラがいいですか?」


とよく質問されます。


最初から重いカメラはたいへんだから、

いつでもどこにでも持っていけるカメラがオススメ。
(昔からやっているオジサマにはおこられるかも。。)


最近のデジカメは中級から入門機まで

高感度の画質がとてもキレイ。

100%に拡大するとノイズの少なさにびっくりします。



D90、50Dはメインにしても十分使えますね。
スナップは機動力がイノチです。
Nikon デジタル一眼レフカメラ D90 ボディ/ニコン

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 50D ボディ EOS50D/キヤノン

kissはじめのカメラやサブに最適です。

レンズきっとじゃなくて2.8ズームと35mm短焦点

があると世界が広がります。

Canon デジタル一眼レフカメラ Kiss X3 ダブルズームキット KISSX3-WKIT/キヤノン
アマゾンでボディのみはないのかな?レンズはキットじゃないほうがいいです!

気軽に2.8の世界が楽しめる。リンクはニコン用です。kissにはキャノン用を
購入しよう。
シグマ 18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM ニコン用/シグマ

ちなみにこちらはD90で撮影したカット

ブライダルフォトスクールのブログ

Nikon D90 ISO400 1/200 f2.8 (外部ストロボSB800使用) 35mm

他にもJ-pop・cafeさんのwebページでちょっぴり見られます。

(ウェディング人物のみsakaiがD90で撮影しました。)

http://www.j-popcafe.com/wedding/plan/l4/Vcms4_00000133.html

教室ではカメラ屋さん、中古カメラ屋さんめぐりも企画して

います。

4月がまちどおしいですね。

こんばんはクリスマスツリーyamaです。



去年の9月に入学して早、1年。

先日、カメラデビューを迎えることができました。


1年前、

自分がこうやってお式を撮れるまでになれるとは

思ってもみませんでした…あせる


でもそれは、

先生・先輩、そして同期の存在があってのこと音譜

心から感謝してますクローバーありがとうございますニコニコ



最近ようやく、なんですが

授業で教わったこと(点)ひとつひとつが

実習・デビューによって得た経験(線)により結びついて、

ブライダルフォトの楽しさや厳しさ、そして喜びを

今まで以上に感じられるようになりました。


とはいえ、まだまだ駆け出し。


もっと確実に・きれいに撮れるように沢山勉強して

お二人の笑顔のために、頑張っていきます!




一歩ずつ、前進あるのみチョキ


これからもよろしくお願いします音譜




yamaでした^^




ブライダルフォトスクールのブログ







ブライダルフォトスクールのブログ

11月22日は「いい夫婦」。

教室を運営するガールズフォト に所属する卒業生カメラマンも

全員出動です!


組数の多い会場では時間におわれて大変だったと

おもいますがみんなしっかり仕事をやりとげてくれました!




4月講座受講を希望される方の無料体験、見学スケジュールは

こちら→http://ameblo.jp/kantorimaamu/entry-10391086777.html




最近お知らせが続いていますが過去のブログを見てもらうと

授業の様子がわかります♪


ブライダルフォトスクールのブログ

窓から新郎さまをみつめて♪


ガラス越しの写真は気をつけないと自分が写って

しまうので、へんな体勢で撮影しています。。


シアワセカットが撮れるよう地味にカメラマンは

がんばっているのですドキドキ


4月講座受講を希望される方の無料体験、見学スケジュールは

こちら→http://ameblo.jp/kantorimaamu/entry-10391086777.html