ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール -24ページ目

ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

ブライダルフォト教室のブログです。近道なんて、きっとないけど、たのしくお勉強です。

Kaoruです(〃´・ω・`)ゞ


下北沢に撮影会に行ってきました。

私は地方出身者なので、下北沢は初体験でした!

味がある町!なんだか故郷にもこんな町があったかもしれない・・・笑


写真を撮り歩いて、縦4枚・横4枚の組写真を作るはずが、

いざ編集を始めると全然枚数が足りない!!


見るのに満足してシャッターを押すのを忘れていたようです。

カメラマンとして失格ですね凹(´・ω・`)凹


撮る際に、他の人のカメラを借りて

2台のカメラで撮る練習もしたのですが、

それもなかなか難しかったです!

「あ!こっちのカメラで撮ってなかった!すみませんもう一枚いいですか?!」

って何度もやってました;;


ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール



ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

今週の授業は私用でお休みするので

休みの日にでもどこかに写真を撮りに行きたいです。




ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール


ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール





ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール


ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール


下北沢、それはロモをつかえば、

だれでもそれぽい写真がとれてしまう

魔法の街。


5回街をあるけば1回は知っている役者さん

に見つかる演劇の街。


でも最近はカメラをぶら下げてる若者はすくなく

なってしまいました。



元気なころにFM2というフィルムカメラで撮った下北沢はこちらです↓

http://www.photoback.jp/introduction/home.aspx?pbid=PBER-1082870511010419360


k.sakai


今回は街に出て組写真用写真の撮影。


横4縦4と、一応ふまえて撮っていたはずなのですが…



いざ作成のためピックアップしようとしたら、



”あ、あれこれで縦のが欲しかったんだけど”


”ここ横撮らなかったっけ??”



となってしまい困りました。



もっとがんがんシャッター押さなきゃな、と実感した今回でした。




ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール





ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール


どうもずっきーです。

今回の授業は教室を飛び出し、下北沢のストリートで撮影。
営業しているお店の前など、いくらも滞留してられないので、先に頭で絵を決めてぱっと撮影せねばなりません。
LOMOで撮影していた先生の撮影のテンポの早いこと早いこと。
見習いたいです。

そして、今回の課題は組み写真。
縦位置と横位置それぞれ4枚ずつ。
編集していると、「あー、ここはこういう写真がほしかった!なんで撮っておかなかったんだろう」とか思うこともしばしば。組み写真にするとすごくそれがわかりやすいです。そうやって試行錯誤して、現場で取りこぼしのないようになっていけたらなーと思います。



 


ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール



ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

2010年9月講座検討の方へ

お問い合わせ、無料体験、見学、お申し込み

「フォトグラファー養成講座の件」と題していただいて、
下記メールアドレスに以下の内容をご記入の上ご連絡ください。

見学会を開催します。

時間は13:00から15:00です。
下記の日程からご都合のよい日をお知らせください。

王子会場

7/4(日)

7/18(日)

7/25(日)

8/1(日)

「フォトグラファー養成講座教室の件」と題して

1.名前
2.電話番号(携帯)
3.住所
4.年齢

5.質問、お問い合わせ事項、体験見学希望日程

school@hm-print.com
お問い合わせはメールでお願いします。
返信がない場合はサーバではじかれている

場合があります。
お手数ですがその際は090-8858-7659
酒井までお電話ください。

9月講座は9月12日(日)スタートです。


入会金  29,800円  

7月末までに入会の方入会金10000円割引です!

U-23割引 23才以下でやる気のある方入会金半額の
10,000円に!

月謝制  1ヶ月 19,800円(×4ヶ月) 

7月末までに入会の方月謝4000円割引
になります。

U-23割引 23才以下でやる気のある方入月謝9,800円に!


時々モデルさんを呼びます。
そのときはモデルさん代1人つき1000円から2000円かかります。

毎月、月初めまでに指定の口座に振込


■■カメラ無料貸し出しサービス有り■■


今回はメイクシーンの撮影練習です。


花嫁さまにイヤリングを触っていただいたり、


写真にはありませんがメイクさんに紅筆を向けていただいたりと、

シチュエーションをつくります。


お願いして、いいタイミングで撮る、ということが、

相変わらず一番難しい気がします。。。



ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール



ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

Kaoruです(・∀・)


今回はメイクシーンの撮影の仕方と、データ確保についての心得等を教えていただきました。


今回は9月受講生さんが二名参加されていたので普段よりもちょっとワイワイした雰囲気でした(^O^)/



ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール
花嫁さん役の方には目を瞑っていただいて。


短時間で色んなバリエーションの写真を撮っていくのは難しい・・・

もしこれが本番だったら・・・と脳内シュミレーションしてみたらとても怖かったです。(´д`lll)



ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

↑失敗例。

後ろに荷物が・・・!(´Д`;)

せっかく花嫁様を綺麗に撮ってもこれではあまりにガッカリ!!



ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール
↑改善。

どかせるものはどかしちゃいます☆



授業が終わった後、近くのカフェでみんなでお茶会しました♪

その後、スクールを見学に来られてた方と一緒に公園に紫陽花を撮りにいきました♪


紫陽花撮るだけじゃ飽き足らず、公園で色んなことをやらかしてきました( ´艸`)笑


線路沿いに咲いている紫陽花がとても綺麗でした!

いつも学校ではモデルさんの顔には影が出ないように意識して撮ってますが、

今回はちょっと影をわざと入れてみました。

ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール
もっと面白い写真も撮ったのですが、モデルさんからOKが出なかったので、こちらの写真載せておきます(笑っ

どうもずっきーです。

今日は新婦様のメイクシーンの撮影の仕方を教わりました。
メイク係りの人に協力してもらっての撮影です。
新婦様には目を閉じてもらって、メイクさんには紅筆を持ってリップを直すポーズをとってもらいました。
ほかにも鏡ごしにイヤリングを直すシーンの撮影も練習しました。

そして、メインカメラとサブカメラの使い分け、とーっても大切な撮影データの取り扱いなど、具体的なお話もありました。
撮れてないではすまされない大事な写真ですから、念には念をいれて、です。



ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール


新郎新婦に扮して練習撮影。



寄っていただいたり笑っていただいたり


ベールを直させていただいたり、ブーケや手袋の持ち方を変えていただいたり…


大変むずかしいです。




ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール


ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール


ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール



縦写真は切り取りが超ぎりぎりになってしまいました汗


もう少し余裕持たせたほうが良いかも。



どうもずっきーです。

今日は実際にドレスを使って新郎・新婦様二人の写真を撮る練習をしました。
ポーズの指定、ベールがひるがえってないか、ブーケの位置、などなど取り始める前にチェックするポイントがけっこうあります。
でも!もっと大事なのはお二人とのコミュニケーション。写真に撮られなれていないお二人にも怖がることなくいい表情をだしてもらうために、こちらも笑顔で手を振って視線をもらったり、状況をひとつひとつ声にだして細かく伝えたり。第一印象でおもいっきり!いい人アピールすることが非常に重要なのです。

お二人に近づいてポーズ指定をしたあとお二人の意識を途切れさせないで、かつ危なくないように撮影場所に移動するために、背中をむけないようきんちゃんばしりの要領で歩いたり…。
気をつけるほど山ほどあります!

これいちいちあれやってこれやって…って考えてたら無理なので、もう体に覚えさせて反射でできるようになるまで慣れるしかないなと思いました。

そして、被写体をどう入れるかなのですが、横位置のとき新郎様の手首をいれて写真をとること。これ重要。
何も考えないとへんなところできってしまうので、意識。意識。

この日はほかにもストロボで撮影してみたり、いつもより時間も長くとることができ、もりだくさんの内容でした!


ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール
横位置で手首まで入れた写真。


ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール
ブーケをみつめて。

ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール
帰りに通った商店街にいたかわいくなさすぎて目立っていたパンダのきぐるみさん。