第11回 講座レポート byMiki | ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

ブライダルフォト教室のブログです。近道なんて、きっとないけど、たのしくお勉強です。

こんばんは!

第11回のレポートです。


まずは、ポーズ撮影。

向かい合ってもらっての撮影から、少し斜めからの新婦撮影。



ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール


ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

ペッタンコ星人にならないように(笑)

新婦さんの肩、ドレスの切り位置注意です。



ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

サブカメラマン中に横位置で撮影。

私は、この写真好きです♪



そして、ストロボ・レフ板を使っての撮影の練習。


何を使うにしても、光のきれいなところで、

かわいく撮れる光はどれかを見極めるのが大事ですね。



レフ板なし。


ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール


レフ板あり。


ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール


レフ板なし。


ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール


空間のとり方が難しいな~。と思いました。

そして、レフ板を持つのも体験してみて、結構重くて手がぷるぷる(笑)


モデルさんの為にもそうですが、

レフ板を持って下さる方にも、指示するのも、撮影もすばやくしなきゃいけないな~と学びました。



この後、グループに分かれて

場所を変えての撮影!



場所が変わると、またまた光探し。

そして、焦点距離に注意!


ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール



ブーケを見てもらうポーズ。


下向き過ぎてしまいました~。

ブーケを、もう少し上にあげてもらうべきでした。


そして目も完全につむってもらえばよかった。。。


ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール


ほんの数センチの違いで、かわいさが変わってくることを日に日に実感しています。


次回も頑張るぞ!!