第六回(5/8)授業レポート | ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

ブライダルフォト教室のブログです。近道なんて、きっとないけど、たのしくお勉強です。

MISATOです。


山下公園で撮影会でした。

今回、改めて感じたことは、人物撮影って難しい。

頭の中でしっかりとポーズ・アングルを考えないといけないのですが、

相手を待たせてはダメだとばかり思ってしまいます。

どうしても緊張と遠慮が出てしまって、一歩近づいて撮ることができませんしょぼん


この日はとても天気がよく、光と影の差がはっきりしていました。

露出を0に合わせると、濃い写真が・・・爆弾

ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

なんだか暑苦しい感じ。

ストロボも使ってみましたが・・・??

ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール

+補正(+1~2くらい?)しないといけないのでしょうか。

これはリベンジの必要有です。


ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール
ジャンプの瞬間


両手と両足を上げて軽くジャンプしているだけなのですが、

ハイジャンプに見えますえっ

この際に言われたのが、「実際にポーズをやって見せる」こと。

口で、ジャンプして。と言われても、

やったことないしできない。と思ってしまいますよね。

でもやり方を見せてもらえたらやりやすいし、説明もしやすいですね~


背景まで入れることに注意して撮影。

ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール


ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール
背景まで入れることによって、その日の雰囲気とか場所とか

わかりやすい写真になります。

パースがついてるとちょっと引き込まれるような感覚にもなります。

ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール


日が傾いてくるまで公園にいたのですが、

さすがに疲労でだんだんとやる気がDOWN↘

暑い時期は、新郎様、特に着慣れないドレスを着ている新婦様は

想像以上に大変だと思います

自分も含め、誰も無理しない撮影ができるよう、気を配れるようになりたいです。


ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール


ガールズフォトグラフィック・ブライダルフォトスクール